※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

離乳食で増やす食材に悩んでいます。保育園で食べられるものを知りたいです。アプリのアレルギーマークに不安があります。

離乳食、食材をなかなか増やせなくて焦っています。

1月から保育園に預けるとして、保育園でその都度「これとこれ食べられますか?」と聞かれるわけもないし…
食材いっぱいあって全部食べさせられるわけもないし。
これは必ず食べられるか試しておいた方がいいものって何ですか?

離乳食アプリだとアレルギーマークいっぱい付いていて、これ全部食べさせられないよ…と思ってしまいます💦
そうめん食べられたら小麦はOKで他のうどんやパスタもOKにはならないですよね?

コメント

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

アレルギー恐れてたらなかなか終わらないです😭
とりあえず午前中に新しいの試して異変があったら病院って感じにするしかないです!

保育園では一応、食材チェックリスト渡されます💡

見にくいかと思いますが写真貼っておきますね😄

ちなみにタマゴはあまり保育園ではださないと言われました!

  • まー

    まー

    ありがとうございます😭
    2日続けなきゃとか調子がいい時に…とか考えてたら全然試せてなかったです😣
    異変があったら病院しかないですよね!

    食材チェックリスト💡
    確かに食べられるかわからないものを保育園も出さないですよね💦
    卵はあまり出ないんですね😄

    写真ありがとうございます!
    なんて優しいんでしょうか😭😭😭
    頑張ります😄

    • 11月7日
  • ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

    ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ


    保育園通いながらだともっと食材増やすの大変なので今から少しずつお子さんの様子みながら頑張ってください😭👍✨

    • 11月7日