上の子の寝かしつけ中に下の子がおっぱいで泣く時、時間をうまくずらす方法について相談しています。
上の子2歳7ヶ月、下の子もうすぐ2ヶ月を育て中です。
上の子の寝かしつけ中に下の子がおっぱいでギャン泣きの時、皆さんはどうしていますか?
私は泣かせておく時とおっぱいしながら寝かしつけと半々ですが、時間差になるようななんとかできないものかと思案中です。
うまいこと時間をずらせてる方いらっしゃいますか?
基本的に上を優先させたいと思っているのですが、うまいこといきません。
ちなみに日中上の子は保育園に行っています。
- さ津山丸(9歳, 11歳)
コメント
MAKI
泣き声のなかだと、入眠も時間がかかったので、
うちは、
下の子を先に寝かしつけてから上の子です。寝かしつけの間は一人で絵本見ててもらい、下の子が寝たら、親子三人でカルタやトランプ、ゲームをしてから、絵本を読んで寝せてます。
下の子が寝たら、両親と遊べる唯一の時間なのでおとなしく待っててくれます!でも、5歳と2歳半では違いますよね😅
がんばってください!
りあ
うちは下の子を先に寝かしつけています。
下の子が寝たらすぐに
「お姉ちゃん待っててくれてありがとう!赤ちゃん寝たから一緒に絵本読もうか!大好きだよ〜♡」
って感じで抱きしめてあげています☺︎
下の子が寝てくれなかったり、起きちゃって泣いていたりしたら、おっぱいあげながら上の子をトントンしています。
-
さ津山丸
特に寝てるので今下が寝てるからその間に上を寝かしちゃおう!と思って寝かしていると、泣き出す、みたいな感じで困っていました。
りあさんはその方法で最終的に上の子が寝るのは何時くらいになりますか?- 1月14日
-
りあ
うちも上の子は保育園に行っていて、
18時 夕飯
19時 お風呂
19時半 下の子おっぱいで寝かしつけて寝室へ
20時 上の子も寝室へ
20時半〜21時 就寝
て感じです☺︎- 1月14日
-
さ津山丸
すごいいいリズムですね。
理想です。
うちも上の子は20〜21時に寝ます。これは崩したくなくて…。
19時半のおっぱいでの寝かしつけは泣かなくても起こしてあげちゃってますか?- 1月15日
-
りあ
19時に下の子も一緒にお風呂に入るのでお風呂上りに授乳してます☺︎
寝ていても起こしてお風呂に入れちゃいます。- 1月15日
さ津山丸
朝6:30には起きてネコにご飯あげてね。とお願いしたら怪訝な顔をされました。
たまたま起きられたから上げてくれるのではなく、継続的に何かして欲しいのだけどなー。
飲み会を早く切り上げてくれてももう寝かしつけも終わった後で特に手伝ってもらうこともなし。少しだけあった台所の食器洗をしてくれもしないのならば帰ってこなくたって一緒だって。
ちゃんと伝えたはずなのに、なんでピンと来てくれないのだろう…。
さ津山丸
嫌だ。つぶやきにしようと思ったら返信になってました。削除ってできないのですかね。
さ津山丸
やっぱり泣き声の中では時間かかりますかね。
模索してみます。ありがとうございます!