※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

保活について悩んでいます。保育料が高く、一時保育か認可外保育を考えています。普通保育は年度途中入所になります。保活はいつから始めたらよいでしょうか?保育園見学は必要でしょうか?

保活の事についてです。

0歳児で入所すると8万程度かかると市役所で
言われており、私は扶養内パートをするつもりなので
それなら全額保育料に消えてしまう為
一時保育にするか、認可外で探すか色々悩んでます。
一時保育じゃなくて普通保育をお願いするにしても
4月入所は無理なので年度途中入所となります。
(理由としましては、予定日が1月で私が預けたい保育園が4月の時点ではまだ基準に満たしてないからです)

その場合皆さん保活いつ頃からされましたか?
また、普通保育では保育園見学一般的に行かれる方が
多いと思いますが、一時保育でお子さんを預けてる方は
保育園見学には行かれましたか???

託児所付きの仕事をするという考えは無しでお願いします

コメント

y♡

1月に産まれて、何月に保育園に入園する予定なんですか?🤔

  • みい

    みい

    希望している園だと6月入所の予定です。普通保育なら年度途中で1ヶ月前から申し込み、一時保育ならその都度申し込みなどは知っているのですが、激戦区の為違う園に通わないと行けないことも考えていつから園見学などに行けば良いのかなとか色々迷ってしまいます😂

    • 11月7日
花

園見学をいつから行けばいいかのご質問についてですが、
私が見学した所は、見学したいと園に電話したら2、3日以内、お互いの都合が合わなければ1週間以内で見学日程組んでくれました😊
でも園によっては、月1回の園庭開放の時しか見学できません!という所もありました😵
余裕をみて申し込みの2ヵ月前くらいからご希望の園に見学の問い合わせされてみた方が安心かもしれないですね☺️