※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
子育て・グッズ

授乳の時間の測り方やあやし方について相談です。授乳は3時間後に、あやし方についても心配しています。

ミルクの時間の測り方、みなさんはどうしてますか?

私は、授乳を始めた時間から3時間後に次の授乳にしています

人によっては飲み終えた時間から3時間開けてる人もいるので、やり方間違ってるのかな?と思いました😔

あと、あやすときに小刻みに縦にユサユサするんですが、あんまりユサユサするのは脳に良くないと聞きました。
縦抱っこしたときに、私の胸にむかってあたまがカクンッとなり、軽くぶつかるようになるんですが、これも良くないですよね?これらのことによって、吐いたりとかはしてないんですが、どうしても気になりました(´・ω・`)

コメント

deleted user

私は飲み始めた時間から計算してます!!

首が前後に激しく揺れる以外は大丈夫ですよ!ベビーカーや車の振動も大丈夫ですし縦にして揺らすこともありますよ〜!!頭ぶつけてくることもあります🙆‍♀️

  • ぽむ

    ぽむ

    ありがとうございます!

    • 11月8日
deleted user

ぴよログというアプリを使って授乳やオムツ替えなど記録しています😊
授乳も3時間おきにとはいいますが、そんなにキッチリしていません💦
3時間未満でも欲しがればあげますし、4時間ぐらいあくこともありました😊
あんまり気にし過ぎると、自分がしんどくなるので、だいたいでしかあげてません😊
高い高いとか、よっぽど激しく揺さぶらない限り、揺さぶられ症候群にはならないと思いますよ💦

  • ぽむ

    ぽむ

    ぴよログ使ってみますー!
    やっぱり時間は多少前後しますよね…ありがとうございます!

    • 11月8日
にゃんこ

私の病院では、飲み終わった時間から計算してました💦

頭、カクンッてなりますよね😃うちは頭ブンッて振ることが多いので、顎にガンって頭突きされること多いです😭

  • ぽむ

    ぽむ

    頭強いですよねー、うちも結構暴れ回ってて大変です😅

    • 11月8日
ドレミファ♪

私もきになって産院で聞きました
飲み始めから三時間だそうです…
だからにっちり12#3#6#9と決めてました😃
一か月たったのでそろそろ伸ばしてもいいと思います

  • ぽむ

    ぽむ

    ありがとうございます!!

    • 11月8日