※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬーぴー★
雑談・つぶやき

んー。母乳で育ててるから旦那はとくになにもできないのはわかるんだけ…


んー。
母乳で育ててるから
旦那はとくになにも
できないのはわかるんだけど
退院の日含め
三連休とったなら
家のこととか子供の面倒とか
見てほしかったな(´・_・`)
自分が出産で大量出血して
酷い貧血になり
今は自宅安静とゆーことで
義母が一週間来てくれてて
それは助かるし嬉しいけど
お前(旦那)もやれよとか思ってしまう。
義母帰っちゃったら
どーすんだよってね、
結局その三連休パチ行ったりして
なにも言わない自分も悪いけど
なんかなーって
義母いるからいいじゃんって
嫁のこと考えろよw
甘えるとこは甘えても
出来ることは自分達でやらなきゃ
ダメでしょ(´・_・`)
こんなんじゃ
いつまでたっても
貧血治らないじゃないw
やっぱり実家に帰るべき
だったのかなー?
でも実家とゆーより
親がそんな好きくないからな

いろいろモヤモヤする(´・_・`)

なんか
お母さんって
妊婦のときからいろいろ我慢して
産んでからもまた
いろいろ我慢してって
大変なんだなって思った

世の中の旦那
子どもできたなら
おまいらも我慢して
育児手伝えよってなー(´Д` )

ってゆー
つぶやき( ̄(工) ̄)

コメント