※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコル
子育て・グッズ

離乳食のタイミングに悩んでいます。眠くなってグズることが多く、食べる時間がバラバラでストレスを感じています。皆さんはどのようにしていますか?

離乳食を始めて24日目です。あげたいタイミングと機嫌がいいタイミングがなかなか合わず、眠くなってグズり、あまり食べずに終わってしまうことが多いです。

眠くなる時間も朝寝から起きる時間もバラバラで、あげるのが11時過ぎとかになってしまうこともあります。できればもっと早くにあげたいのですが。。

まったく食べないわけではないので、仕方ないかと思う反面、時間が定まらないことにストレスを感じています。

みなさんはどのようにされてますか?離乳食は何時にあげているか教えてください。

コメント

なつを

私の子供も離乳食始めて3週間目です😆
私も本当は決まった時間にあげたほうがいいかと思うけど、タイミングが合わなくて時間がバラバラです😱💦
今日はもう食べましたけど、昨日は11時くらいから食べさしたし😅
午前中にあげることは心がけてますけどなかなかうまくいかないですよね💦💦

  • ニコル

    ニコル

    同じですね!共感していただきありがとうございます。バラバラになるのはやはり仕方ないんでしょうかね。。私も、午前中にってことは何とか😣お互い頑張りましょう✨

    • 11月7日
  • なつを

    なつを

    お互い無理せず頑張りましょうね😆

    • 11月7日