結婚式に行く際、7ヶ月の赤ちゃんを旦那に預けることに不安があります。離乳食は食べられるが、夜遅くなる帰り道も心配です。旦那は行っておいでと言ってくれたが、赤ちゃんの様子が心配です。
今月で4ヶ月になる男の子を完母で育ててます。
4月に友達の結婚式に呼ばれてます。
その時7ヶ月になってますが旦那にみてもらおうと思ってますが大丈夫でしょうか😣
離乳食になってますよね?哺乳瓶でも嫌がらず飲めます😣
心配なのが式は夕方からで隣の県なので3時間かかり、帰りは夜遅くなりそうです。式を断ろうとも思いましたが旦那が行っておいでと言ってくれたので2次会には行かずに帰ろうと思ってます。
でも7ヶ月くらいがどうなってるか分からないので心配です💦
- きい🌹まま(10歳)
コメント
skyg
哺乳瓶で飲めてるなら、大丈夫だと思いますよー(´ω`)
離乳食も、1回くらいお休みしたって大丈夫ですし(๑′ᴗ‵๑)
なんとかなりますよ!
orange✴︎
旦那さんが行っておいでって言ってくれてるのなら、何とかなりますよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
哺乳瓶で飲めてるし大丈夫じゃないでしょーか?😊
-
きい🌹まま
式は夕方からなので帰り遅くなるので心配で😱
でも行ってこようと思います😆- 1月13日
-
きい🌹まま
ありがとうございます😆
- 1月13日
ちえこママ
普段から旦那さんが育児に関わっててくれるならなんとか大丈夫かと…。あと赤ちゃんがおっぱいおっぱいって子じゃなければ。
式までに何度か、当日と同じくらいの時間を2人で過ごす練習しとくといいかもですね(*^^*)
-
きい🌹まま
夜はよく寝かしつけてくれます😆
美容室など行く為お義母さんに見てもらう時などは哺乳瓶で飲んでくれます😆
二人で過ごしてもらうのいいですねー🎵
練習してみます😆
ありがとうございます🍸👑- 1月13日
きい🌹まま
本当ですか?😆🍸
よかったです(*^^*)
ありがとうございます😆