

ちぃ初ママ
私26.旦那28の時に土地より購入し、家を建てました(≧∇≦)
ローンについてですが、年収が低いと借りにくいのは事実かと思います。
うちは旦那年収500万以上ありましたので持病がありましたが、借りれました(^^;;
あとは、年収以外に勤続年数やカードなどの引き落とし時の遅れがないかなどを銀行に見られるらしいですょ(⌒-⌒; )

ファン
一般的な金額は、年収の7倍です。
なので貸してくれる銀行があれば2100万と計算付けできます。
ただ年収7倍だと、相当遣り繰りが上手くやらないとローンが払いきれなく手放すなんて家庭が多いです。
それを防ぐのは年収5倍に抑えること…です。なので1500万前後にしないと厳しくなると言うことです。
我が家は住宅グループ会社に勤務してる夫がねん500万なので、グループ会社に特化した住宅メーカーさんを選ぶと特典で年収8倍まで貸してくれます。なので4000万が最大ですが、身の丈にあった住宅でいいので1500~2000万程度ので充分だと思っております。
年収300万は、本当に際どい審査となるでしょう。
通ればいいですね!

なお1017
去年の春に土地から探して家を建てました☆
旦那の年収は、350万で私はパートの収入がありましたが合算せずに旦那の年収でローン組みました。
家は、土地・建物価格と諸費込みのフルローンで2400万でした(^-^)ハウスメーカーさんに、頭金で多少入れた程度で(苦笑)
過去に滞納や、消費者金融で借りてたりするのマイナスになります(>_<)うちも、年収はまあまあなのに、旦那が消費者金融を隠してたおかげで三社くらいダメでした(苦笑)
コメント