※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっふぃ。
お出かけ

久しぶりに眠れません😔明日、初めて空港まで一時間半電車とバスで抱っこ…

久しぶりに眠れません😔

明日、初めて空港まで一時間半電車とバスで
抱っこで荷物持って行きます。

緊張してるのかな😂

羽田空港です。
昼ごはんも食べれるかな~

飛行機は子どもと二人はあるんですが
普段は車移動なので、ちょっと心配です💦

コメント

jpj

わぁぁ、それは緊張ですね。無事移動できますように😵
1ヶ月半の時息子と羽田から飛行機で帰ってきましたがドキドキでした、何もありませんようにと祈るばかり。。幸い寝てくれましたが、今の息子と…と考えるとまた違う大変さがあるだろうなと。頑張ってください‼️

  • みっふぃ。

    みっふぃ。


    1ヶ月半はドキドキ過ぎますね😂✨
    ほとんど新生児だし!

    今日で7ヶ月ですが、大きめなのでやっぱり座席が狭くて足も当たるし今回は長目に寝てくれたので良かったです👏✨

    帰りも頑張ります💪

    • 11月9日
  • jpj

    jpj

    本当にほぼ新生児なのでハラハラでした😂
    まさに同じくらいなので息子と…と考えるととっても不安です😱とりあえずお疲れ様でした‼️そっか、行ったら帰って来なきゃいけないですもんね😳笑
    寝てくれたのは本当に良かったですね😌息子は泣き始めたらおっぱい咥えさせるか歩いてゆらゆらしなきゃいけないので泣かれると本当に大変そうですよね😵

    • 11月9日
なな

それは大変💦私も今月初めて2人で飛行機乗ります、、、今からドキドキしてます!同じように前日寝れないんだろうなと😫
きっと何とかなりますよ💪お互い頑張りましょう✨

  • みっふぃ。

    みっふぃ。


    いや~旦那が休みの日曜日に送って貰うか悩んだんですが、今回は平日✈️安いし頑張りました💪

    電車はなかなか乗らないのでキョロキョロしたり、手すりの棒を握って楽しそうでした(^^)

    平日なのでわりと座れて良かったです‼️

    帰りも頑張ります💪✨
    ななさんも頑張ってください(^^)

    • 11月9日
美紀

ドキドキしますね‼︎私も法事で4ヶ月の息子を抱っこ紐で連れて、荷物も持って飛行機&高速バス使って移動しましたが、気疲れしました(T ^ T)

羽田空港なら、身体障害者・子連れ優先の有人チェックインカウンターを利用するといいですよ(^^)
待ち時間もほとんど無くて、預け荷物もその場で預かってくれます☆
隣に人がいない席に移動してくれたりもしますよ☆

  • みっふぃ。

    みっふぃ。


    高速バスはどうでしたか?
    オムツ替えるところあるのかな?とか授乳できるかな?とか長い時間なのでちょっと心配で電車にしましたが、乗り換えがないから楽なのかな?とも思ったり🤔

    前回、子連れの方が多くて普通にいつも通りチェックインしました💦

    今回も機内持ち込みだけだったので、普通にチェックインしましたが、優遇してくれると助かりますね👏✨

    • 11月9日
  • みっふぃ。

    みっふぃ。


    ちなみに隣に人がいない~とはどこの✈️会社でしょうか?😍

    • 11月9日
  • 美紀

    美紀


    高速バスでも大人しくしてました(^^)
    1時間半ぐらいの道のりだったので、バスに乗る前にオムツ交換するだけでした☆

    私はいつもJALを利用してますが、ANAでも大丈夫と思います(^^)

    • 11月9日