
コメント

退会ユーザー
子どもが小学校上がる前に買いたいなって思ってました!
貯金はしてましたがまだまだしてからの予定でした😅笑

にゃにゃー
建売住宅で探していて見学に行ったところ、元々住んでいる場所から離れていない所に新しく建売作るとの話を聞いたので、即決めました。
住んでいたメゾネットアパートの下の階の人が上の階の私達の方まで響く音で、うるさくて娘がよく泣いていたので、早く引越しを考えました。
貯金などほぼありませんでしたが、
何とかなりましたw
-
まい
こどもさんに影響あると嫌ですよね💦
それは引っ越した方がいいですね💦
私も建て売りで探しているところです(*^^*)- 11月7日
-
にゃにゃー
建売住宅を買ってわかった事なんですが、近くに何があるか気にした方がいいかもです^^*
幼稚園や学校、スーパーの近さも重要なのですが、近くに田んぼがあるとか風が強いとか、環境系を気にしてみるのが、オススメです。
私は海の近くで、自転車もすぐ錆びますよw- 11月7日

退会ユーザー
すごい簡単に言うとお義母さんが戸建て物件に強い不動産会社に勤めていて買わされた感じです(笑)
貯金は私も旦那もそこそこあったので特別、お金を貯めてから、とかではなかったです😊

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
一軒家に住もうと思ったのは、結婚して今の土地に引っ越してきた時ですね☺
もともとマンション暮らしだったので一軒家は嫌だなーと思ってたのですが、うちの地域はマンションが高くて💦仕方なく戸建て建売にしました。
貯金はある程度貯まってからにしましたが、必要経費以外は現金は使ってません!
段取りは何が正解かわからないですが、私の場合はSUUMOで良さそうな物件を見つけて、不動産仲介に電話しました!
でも不動産仲介を通さずにハウスメーカーから直接買うことも出来たみたいで、そうすれば仲介手数料140万が浮いたと後で知りました😭

ザト
1人目が一歳の冬に急遽夫が転職することになり、家賃補助が9万→8千円とだいぶ減り、都内には住めなくなりそうになったので、家を買うことにしました。
注文だと間に合わなかったことと、探している地域では土地だけで数千万だったので、1ヶ月で200軒近い物件を見学して、その中から唯一気に入った一軒に決めました❤︎
貯金はそこそこあったので、少しだけ頭金を入れて購入しました。

ちー
消費税が上がる前に建てたくて1年前に建てました🏠 建てる前に気になっているハウスメーカー見に行ったりしました!
貯金はほとんど家具、家電に使って頭金はほぼ出さなくてよいところで建てました。
まい
いつ買われましたか??(*^^*) どれくらい貯金して、毎月の支払いいくらくらいなのかも全然わからなくて💦
退会ユーザー
1年7ヶ月前です(笑)
いきなり買うことなって😅
貯金は1200程
今毎月5.5万払ってます👏
退会ユーザー
補足見ました!
段取りというか住みたい地域で
モデルハウスののぼりが立ってる
所にひたすら見に行って、
気に入ったお家を買いました!
まい
はやく購入できて羨ましいです!(*^^*)
建て売りで探しているところですが、中古買うくらいなら新築の方が絶対いいですよね?💦
まい
わあ!アドバイスありがとうございます!!
旦那と話してみますね!(*^^*)
退会ユーザー
建築法が10年前?に変わったので
中古でも10年前までの家が良いとは
思います。
でも結構高いんですよね(;_;)
新しい中古って!
控除や国からもらえる助成金?とか
考えたら新築の方が良いのかなと思います!
うちは旦那が中古反対だったので(;_;)