22時に誤ってミルクをあげてしまいました。次は何時にあげたらいいでしょうか?3時間空けずに飲んだので4時間あけた方がいいですか?23時にミルクがほしいと泣いています。
20時にミルクをあげたのに
何を勘違いしたのか22時に間違えて
ミルクをあげてしまいました、、
途中で気づいてやめましたが40くらい飲みました😭
次は何時にミルクをあげたらいいんでしょうか
22時から3時間なのか
3時間空けずに飲んだため 4時間あけた方がいいですか?😭
本当は23時なので ミルクがほしくて
泣いてるんですがどうしたらいいですか?
- ぽん(7歳, 7歳)
ゆでたまご
泣いてるならあげてもいいと思いますよ(´∀`*)
時間通りにあげれれば1番なんでしょうが、赤ちゃんもお母さんも人間なので計画通りにいかないこともあります♪
ミルクはあげすぎにちょっと注意するくらいで大丈夫ですよー👌
はる
泣いたらあげればいいと思いますよ!
あまり神経質になりすぎないほうがいいです😊
3児まま(^^)
そんなに考えすぎなくて大丈夫ですよ!ほしがって泣いてるなら飲ませていいですよ(^ ^)
ちも
お腹がすいて泣いているなら、23時に少しあげてもいいんじゃないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
もう あげても大丈夫だと思います😀
家は3時間開かなくても、消化終わっていれば泣きますし、吐いた時は1時間半で寄越せ😫と泣きます💧
苦しければ吐いたり、飲むのを止めたりとしますので、大丈夫ですよ😀💨
退会ユーザー
あまり時間は気にしてないです😊
欲しがるならあげた方がいいと思います!ミルクを全部飲まず余らして3時間たらずで泣いた時は気にせずいつもの量をあげてます👌
N
泣いててミルクを欲しがってるならあげていいと思います!
私も最近まで3時間は空けないとって思ってたんですけど抱っこしてもオムツ替えても泣き止まないのであげちゃってます😂
先輩ママさん達にも欲しがるならあげても大丈夫だよと言われました!
MAMI
欲しくて泣いてるならあげてください😊
その頃は2時間おきでもいいと言われました!
コメント