※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえ
子育て・グッズ

6ヶ月半の赤ちゃんに離乳食を食べさせる際の座らせ方についての相談です。バスチェアーで仰け反りが気になり、新しいベビーチェアを検討中。長く使えるものがいいとのこと。皆さんの意見をお聞かせください。

6ヶ月半の頃って離乳食の時何に座らせてましたか?
バスチェアーで最初食べさせてたら仰け反ってしまい
新しいベビーチェアの購入を考えてます。
できれば長く使えるものが良いのですが…
みなさんの意見をよろしくお願いします!

コメント

もちこ

テディハグを買って今日届きました♪子どもが長く使えることと、おとなでも使えるそうです♡
離乳食以外でもご機嫌で座ってました😊

  • かえ

    かえ


    ありがとうございます!
    テディハグちょっと気になってました!
    大人も使えるならいいですよね😆

    • 11月6日
栽培マン

私はバンボで食べさせてたけど、最近は歩行器です💦
お行儀悪いですが💦

  • かえ

    かえ


    ありがとうございます!
    バンボどうでした?
    うちは歩行器が置けるほど広くなくて😭

    • 11月6日
りょうママ

1人座り出来ますか?
出来るのであれば、豆椅子にテーブル付けてつかえます😄

家は2歳になった今でも使ってす👍

  • かえ

    かえ


    ありがとうございます!
    まだ1人座りが安定してなくて😭
    安定したら豆椅子テーブルいいですね!

    • 11月6日
2児のママ

その頃にお座りできたのでバウンサーからハイチェアに変えました!
もちろん今も使ってます👍🏼

  • かえ

    かえ


    ありがとうございます!
    ハイチェアーもいいですね🤩

    • 11月6日
NK

6ヶ月の頃はまだ抱っこであげてました😙
8ヶ月頃からバンボで食べてます👶