※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

9ヶ月の癇癪持ち娘の育て方について相談です。怒り泣きすることが増えています。癇癪時の対処法やおすすめの本が知りたいです。

癇癪持ちの娘の育て方について。
9ヶ月の娘がおります。
生後すぐの頃から、怒ったように泣くことがありましたが、最近、思うようにならないことがあると、すごく大きな唸り声をあげながら、怒り泣きするようになりました。

娘の気質もあるだろうとは思いつつ、ここまでの育て方が悪かったのかもなと反省し、娘にもごめんねという気持ちです(´・_・`)💦

できるだけ自分の気持ちをコントロールできるように育ててあげたいです。
自閉症やADHDの可能性もあるかもしれませんが、その時は検診とかで言われるはずだから、それはそれで受け入れようと思っています。

癇癪を起こした時ですが、
まだ、言葉で言ってもわからないですよね?その場合は
癇癪を起こす原因をなるべく取り払ってあげたほうがいいでしょうか?
癇癪を起こした時に良い対処法がありますでしょうか?
何かおすすめの本などありますでしょうか。
何かご教示いただければ幸いですm(_ _)m💦

コメント

へなへな

お外とかに連れて行ってもダメですか?まだ9ヶ月ですし泣くことでしか表現できないのでそこまで落ち込まなくても大丈夫だと思います💜

  • にこ

    にこ

    ご回答ありがとうございます😭たしかに、お外に連れて行くと泣き止むことがあります😲泣いたら言い聞かせるより、とりあえずお外に出て機嫌をとったほうがいいでしょうか?
    優しいお言葉もありがとうございます😭

    • 11月6日
  • へなへな

    へなへな

    それで治るなら一度お外の空気を吸いに行って落ち着かせる方がお母さんのストレスも少なくて娘ちゃんの負担も減るかもです👌

    • 11月7日
ひぃと

まだ9ヶ月ですし、成長の過程だと思いますよ😊✨しっかり自我が芽生えてきている証です😘

  • にこ

    にこ

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    成長の過程だと良いのですが…私自身が他の兄弟と比べても育てにくかったと両親に言われたので、娘にもそういうところが遺伝したかな?と思ってしまいます😭💦

    • 11月6日
  • ひぃと

    ひぃと

    手がかかる子程可愛いんですよ😘💓
    うちはダメなものダメ!って言って泣かせてました😂何が正解かなんて無いですよね✨言葉が分かるようになってくると少し楽になりますよ😊

    • 11月6日
  • にこ

    にこ

    言葉がわかるようになると楽になるんですね😭そう思うとすこし気が楽になります😭💦
    これまであまり娘に手をかけてなかったこともあり、今回の件はそのせいかな…と落ち込んでいます😭
    たくさん手をかけようと思います☺️💕

    • 11月6日
りんご

まだまだ大丈夫ですよ。
怒りの原因を取り除いてあげるくらいしか出来ませんよね😅それでいいと思います

  • にこ

    にこ

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    なるべく娘が制約なく過ごせる環境づくり、頑張りたいと思います😭💦

    • 11月6日
092159

まだ気にしなくて良いのでは?
うちもぎゃー!っと叫んだりすることはよくありますが、自己主張するようになったなー。って感心してました。笑
この前もタンブラーの蓋が上手く閉まらなくて泣き叫んでて凄い負けず嫌いなんだね〜!笑って家族で見守ってたら数日後に回しながら閉められるようになって満足そうで沢山褒めてあげました。
あとは、触らせたくないものを取り上げたときとかに泣くときは外に出たり1階から2階に移動してみたり、気をそらせて忘れさせるようにしてます。

  • にこ

    にこ

    ご回答ありがとうございます😭できるようになったことを褒めるの、良さそうですね☺️💕
    泣くときはやはり忘れさせたほうが良さそうですね💦すごく参考になります😭

    • 11月6日
  • 092159

    092159

    私も毎日手探りですよ!
    やかましい〜!って言っちゃうこともあるし。。。苦笑
    お互い子育て楽しみましょう🎵

    • 11月6日