※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼん
子育て・グッズ

家族全員風邪で、隔離が難しい状況。義理の実家に避難するか、おさまるのを待つか悩んでいる。特に赤ちゃんがいるので対応に迷っている。

旦那が風邪、息子も風邪の治りかけ、私も風邪です
皆熱は出ないタイプですが、旦那が一番ひどく嘔吐もあり2度目の病院にいってもらいました。
アパートは2dkで部屋がふすまを挟んで隣り合わせのタイプです。
各部屋から台所やトイレ弐行ける感じですが完全な隔離は難しいです💦皆さんこんなときどうしてますか?

旦那と、私息子で分けて考えてるんですけど義理の実家に避難したほうがいいのかそこまでせずおさまるのを待つべきなのか悩んでます😱大人だけなら大して考えないんですが赤ちゃんがいるとなるとどこまで、大事に考えるべきなのかわかりません😰

コメント

プルート

うちは誰かが風邪ひいてても同じ部屋で寝ます!
私か旦那が風邪ならご飯とお風呂の時以外はマスクしてます😷
酷い症状の場合はご飯も子供とは別で食べてます👌🏻

  • ぼん

    ぼん

    同じ部屋なんですか!?でもそのほうが免疫つきそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 11月7日
あさひ

今まさに別で寝てます!
旦那が高熱出し、娘が鼻水、私が咳です😅
旦那が一番重症なので寝室、私と娘はリビングに布団敷いて寝てます😅
できるなら隔離した方が良いですよ、嘔吐あるならお子さんに移ったら大変ですし😨😨

  • ぼん

    ぼん

    部屋は別にしてるんですが家にはリビングというスペースがなくて隣同士の二部屋のうち1部屋を主人の隔離にふすまを閉じて隣の部屋で私と息子が過ごすという手しかなく😰トイレや手洗い場は主人が使ったあと次亜塩素酸系の消毒に行ってなどはしてるんです私もが風邪引いてるのでなかなか辛いものが😭

    でも皆さんこの方法でやられてるんですね💦数日頑張ってみます!

    • 11月7日