※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

こどもではなく、自分がそろばんを学びたいのですが、通信教育か独学ど…

こどもではなく、自分がそろばんを学びたいのですが、通信教育か独学どちらが良いでしょうか?

育児の空き時間にスマホばかりいじってしまうので、趣味がほしくて、ふと昔習いたかったそろばんを思いつきました。
こどもには3歳になったらそろばん教室に通わせたいと思っているので、その前に自分で勉強してみたいな、という程度の動機です。

資格が欲しいとは考えてませんが、モチベーション維持のために「◯級を目指す!」等の目標設定はしたいです。

初心者は何の検定の何級を目指せば良いでしょう?

また、そろばん習っていて良かったと思った経験があれば教えてください!(^^)

コメント

mimi☆

ママになっても学習意欲があって
尊敬します(´◠ω◠`)
私は小3から中1までそろばんを
習っていて珠算暗算ともに
1級以上持っています。
ふとしたときの簡単な計算、
%割引、割り勘の値段が
パッと計算できたのでそれは
すごく習っていて良かったと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スマホ依存してて脳みそ使わなすぎて、最近物忘れしがちなので焦って学習意欲が湧いてきました💦
    すごいですね!
    簡単な暗算でもめちゃくちゃ苦手なので尊敬します!
    学びたい気持ちが強くなりました✨
    ありがとうございます😊

    • 11月6日