
コメント

めぐみん♪
つわり辛いですよね。
ベビーフードを食べてくれてれば大丈夫ですよ☺️

ままり
私も気にしたことがありますが、一生ベビーフード食べるわけではないので、目をつぶってました💦
-
S
コメントありがとうございます✨
毎日あげてしまってるので、治ったらと思って、、目をつぶります😭💦- 11月6日

夏色
上の子の相手しながらの妊娠、辛いですよね😭
ちゃんと3食あげていれば、ベビーフードに頼っていいと思います✨
時々作れた時に、多めに作って、次の日のお昼ご飯にあげたり…。
私も絶賛ツワリ中で、晩はなんとか作っていますが(どうしても無理な日は外食になることも…)ホットケーキやミートボール、麺類に頼りまくりです💦
落ち着く日がきっとくるので、その日まで、なんとかお互い頑張りましょう✨✨
-
S
コメントありがとうございます✨
本当にしんどいですよね💦晩御飯作られてて本当凄いです👏✨
私は旦那のご飯もお弁当や外食で子供もベビーフードに頼りっぱなしです😭
落ち着く日までなんとか頑張りましょう😭✨- 11月6日

みいこ
私の場合、上の子のとき悪阻ひどすぎたのに、2人目は全く悪阻がなく逆にありがたい方でしたので、Sさん、めっちゃしんどくて辛いですよね😭
食べてくれるなら大丈夫だと思います😙作れる時に作ってストックしたりとか?無理なさらないでいいと思いますよ(^○^)
-
S
コメントありがとうございます✨
そう言ってもらえて安心しました😭✨今は辛いですが、治ったら作ろうと思います😭✨- 11月6日
S
コメントありがとうございます✨
そう言ってもらえて安心しました😭✨
めぐみん♪
悪阻が良くなったら手作りのごはんを沢山作ってあげれば大丈夫ですよ☺️
私もつわりが辛くなくても冷凍食品やお惣菜にほか弁に頼りっぱなしですよ。