※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
母ちゃん
産婦人科・小児科

土浦市の霞ヶ浦医療センターで早めに退院した経験がある方、旦那が子供を見てくれる中で不安があります。早めの退院について相談したいです。

こんばんは!
土浦市、霞ヶ浦医療センターで、ご出産された方で、ご自身の都合で予定より早く退院された方いらっしゃいますか? 入院中、旦那が上の子達をみてくれているのですが、色々と不安な部分があり1、2日ほど早めに退院できるか看護師さんに相談する予定です💦💦
ご経験がある方がいらっしゃれば、お話し聞かせて下さい<(_ _)>

コメント

いたち

今年の1月に霞ヶ浦医療センターで出産しました。私も上の子を旦那に見ててもらいました。経産婦だったで5日で退院できましたよ。
看護師さんに言えば大丈夫だと思います😁

  • 母ちゃん

    母ちゃん


    ご回答ありがとうございます<(_ _)>
    ちなみに入院、何日目くらいに看護師さんに伝えましたか?
    理由は素直に家の都合を言ってしまっても通るのでしょうか(>_<)?

    • 11月7日
  • いたち

    いたち

    私は入院して1日目で看護師さんに伝えていたのですが、看護師さんのミスで伝わっていなくて4日目の朝でも大丈夫でしたよ。
    理由も大丈夫だと思いますが、素直に相談されたらいいかと思います。

    • 11月7日
じんもぇ

私ではなく同時期に入院していた経産婦さんが家の都合で、と火曜日夜にお産して翌日曜日の昼前に退院していきましたよ。帝王切開でも早目に退院している経産婦さんいましたよ。先生による退院診察の都合もあると思うので、申告は早いに越したことないと思います。

  • 母ちゃん

    母ちゃん


    おはようございます<(_ _)>
    ご回答ありがとうございます!
    先程、看護師さんに相談したところ夕方の先生の回診の時にも伝えて下さいと言われましたが、早めに退院できそうです(^^)

    ありがとうございました!

    • 11月7日