出産後の不安定な気持ちと、実母や義姉との関係に悩んでいます。同じ経験の方、乗り越えた方法を教えてください。
長文失礼します。
先日無事第一子を出産し、今日退院です。
なかなかうまくいかない不慣れな育児への焦りもあるのか、いわゆるガルガル期というやつなのかかなり気持ちが不安定です。
里帰り出産なのですが、退院時は夫が車で1人で迎えに来て、家族3人で私の実家に帰る予定でした。ところが、実母が「3人で帰るのは心配だ」と異常な程に心配して、同居している義姉に一緒に行ってあげてほしいと勝手にお願いしました。しかも私は前に乗って、義姉に赤ちゃんのことを見ながら後ろに一緒に乗ってほしいと。小学生の姪っ子も一緒に来るそうです。
義姉は好きだし、母もまだ会陰切開の傷が治っていなくて座るのもつらい私を気遣ってくれたことはわかります。でも、嫌なんです‼‼半人前扱いされたことに傷ついたというのもありますが、私がいつも赤ちゃんの一番そばにいたい、引き離さないで、と考えるだけで涙が出てきます。旦那に話すと、「10ヶ月もお腹で育てて、あんなに痛い思いして産んだんだから当たり前だよ」と理解してくれましたが、こんなことで涙が溢れてくる自分の頭がおかしいような気がします。一人では子育てできないし、いろんな人に協力してもらって可愛がってもらう方が子供のためになることもわかっているのに…
同じような気持ちになった方いますか?
またどうやって乗り切りましたか?
- Nachu♡(9歳)
ちっこちゃん
わかります!すごく!
私も長女を出産した時に近い距離ですが実家で過ごしました!
産んだ喜びより毎日母による監視状態!
母はその時60歳でした!
私を産んだ時に母乳が全く出なかったらしく私にも絶対に出ないよ~とかプレッシャーをかけてきて粉ミルクにしちゃいななどと言ったり!
預かる時こっちも助かるしとか預かるきマンマン!
確かに母は二人の子供を産んで子育てしてきましたがわたしから言えば育児をしたのは昔であって素人と同じです!
実家で生活していれば授乳の時は覗き込むように毎回見てくるし(泣)
オムツ換えの時もだし
毎日ストレス溜まりました!
わたしは早く旦那との3人の生活に戻りたくて2週間で自宅へ戻りました!
授乳で寝れないのに毎回夜中に赤ちゃんが泣くたびに部屋に来て授乳をあげてる姿を見られて
ストレスでケンカになりました!(笑)
今は3人目の妊娠中ですが
お世話になりっぱなしですが
1人目の時はみんな赤ちゃんがわかいいから触られたくないですもんね!わたしもそ~でしたし!
子供扱いしてほしくないですよね!
長文でごめんなさい!
茶色のバスクラ吹き
ご出産おめでとうございます!
私も今日、退院します。
だんだん、不安が募ってきて、我が子を抱きながら涙が泊まりません。
なんか、感情の振り幅が半端なく大きくなっていますよね!
Nachuさんとは、ちょっと違うけど、私も母が心配性で、過干渉気味なので、妊娠中から少し重荷に思っています。
そのくせ、ベビーの抱き方とか危なっかしいし・・・。実家は近いのですが、里帰りしない予定です。入院中もこっちのことお構いなしにお見舞い来るからペース乱されてイライラしてしまってます。
全く一人で何もかもしなきゃいけない!と言う重圧と、過干渉の母親に甘えるのと、天秤にかけてしまっています。
私も、たくさんの人に育児に関わってもらって、豊かな心の子に育てたいと思うけど・・・頼りになるのかならないのかわからない母に頼れない・・・
本当に、これを書いている今も不安で仕方ありません。(ベビーは今、検診中でお部屋にはいないので)
どうやって、乗り越えたらいいんですかね?
私も知りたいです!
でも、不安なのが私だけじゃないって知って、少しほっとしました。
うまくいかないことだらけでしょうけど、頑張りましょうね!
ぃち
私も産後はそうでしたよ!
両親には抱っこされても許せるのに旦那や親戚は嫌でした。
こんな気持ち絶対なおらないだろうなって思ってたけど、時間がたつにつれて薄れていきましたが、親戚には、いまだになんとなくいやな気持ちです…💦そして、なぜかまわりの人達って引き離したがるってゆうか、私の叔母も前に『⚪️⚪️〔うちの息子〕をひとりでバスにのせる勇気ある?』とか聞いてきたりして、今この時期にそんな場面まだないし、する必要もないのに。本当イラッ💢とするんですよね。。Nachuさんがこの時期不安定な気持ちになるのはあたりまえのことですから、大丈夫です。必ず、楽になるときがきますよ!いまは自分と赤ちゃんのことだけ考えてくださいね^ ^退院おめでとうございます!
ぺこにゃん
私はまだ産まれてないんですが、すごくわかります。私の母も心配症で。
きのうから里帰りしてるんですが、私としてはウォーキング行ったり、産後のためにたんぽぽ茶のんだり、早めに寝たりと、生活リズムがあるわけですが、
いちいちアレコレ言ってきて、ペースを乱されてストレスでたまりません。きのうきたばかりですが、もう自宅に帰りたいです。(笑)
産まれたらすぐ帰ろうかなと思ってるくらいです(;_;)里帰りされてない方もいらっしゃいますし…
実母とは言え、合わないですよ!年代も違いますし!
ましてやそんな半人前扱いされたらブチ切れますよ!私が産んだんだから私がそばにいる!と言います!!
ひつじ
私も同じような気持ちになりました!!
産後1ヶ月は実家に帰っていたのですが、実の妹があやして泣き止んだ時にさえ、悲しくて泣きそうになりました。母や父が抱っこしているのを見てもヤキモチのような感情がうまれました。
自分の家に帰った後は、主人がとても協力的で色々やってくれるのですが、いちいち気になって、イライラしてしまいました。そんな私を見兼ねてマッサージにでも行っておいでと言ってくれたのですが、引き離される気がして嫌でした。
今となっては何にイライラしていたのか思い出せないくらい些細なことにイライラして、主人にあたって、そんな自分が嫌で泣いてばかりいました。
主人はネットで調べて、私のことをガルガル期だから仕方ないね、と言ってくれましたが、しばらくは(私の場合は3ヶ月くらいまでかな?)嫌な気持ちがとれませんでした。
まだ生まれてきたばかりで、ママのことも認識できない、一人で何もできない赤ちゃんに対して、自分が守らなきゃという母性本能が働くせいみたいですね。お母さんは自分の手元にいるのが一番安全だ、と本能的に感じるらしいです。母性本能が強い証拠かなってポジティブに捉えるようにしました。
最近になって、子育てにも少し慣れてきて、やっと心のゆとりが出てきたのか、元の自分を取り戻してきたように思いますが、やっぱり疲れてくるとガルガルしてしまいます。
ガルガル期真っ只中の時は、嫌だと思いながらも主人に言われた通りマッサージに行ったりして、少し自分一人の時間を作ることで少し冷静になれたような気がします。
あとは、赤ちゃんがママを認識し出したり、上手におっぱいが飲めるようになってきたりすると、ガルガルしなくなってきたと思います。
長々と書きましたが、あんまり答えになっていなくてすみませんm(_ _)m同じ気持ちだったなぁと思ってついつい長くなってしまいました(>_<)
チビママ
私も子供と離さないでってよくなってました!
最初はそれでいんじゃないですかね?
これから先疲れたなと思った時にまわりにたすけてもらって、今は自分で出来ると思うのであれば、今は大丈夫だから。気持ちだけでと言ってもいいとおもいます。
自分の子なんですからいつも一番そばにいたいのは母として素晴らしいことだとおもいますよ^ ^
これから先そんなお母さんに育ててもらえるお子さん幸せですね^ ^
ちー★☆
はじめまして☆
私も先日、第一子を出産し、今日退院します。
気持ちとても分かります!
わからないことだらけ、不安がいっぱいです。私も実家に帰りますが、実家に行くのに、これから大丈夫か、、私なんかで子育てができるのか、、と毎日不安です。今日は、母子同室して我が子と一夜を過ごしましたが、30分ほどしか眠れず(´・_・`)まだまだ不安定ですょね、、
協力してもらえることはありがたいけど、今はまだ気持ちがついていけないんですょねʕ*̫͡*ʔほんと難しいです、、
気長に頑張るしかない、と思っていますが、、不安なことは出来るだけ言葉に出して、旦那さんに聞いてもらおうと思います。
退会ユーザー
実母なら普通にキツく、嫌だよって言えないのでしょうか?
余計なことしないでとか大丈夫だからとか、溜め込んで嫌と言えない理由はあるんですか??
私なら、実母に不満があればそのまま言うし、
私がしたいようにさせてもらえない親子関係であれば里帰りもしたくないと考えます…(>_<)
ぴっぴ
優しいお母さんですね(^-^)
今しか甘えれないですよ‼
助産師してますが…
産後の体は、本当に大事にした方が良いですよ‼
普段出来て当たり前の事も、周りの方にお願いするべきです‼
色々思いはあると思いますが…
経験者の言う事も素直にありがとう♪って受け入れて、体を第1に考えて下さい。
産後、無理をすると大変な思いされてる方もいますので…
不快な思いさせてたらすいませんm(__)m
Nachu♡
ちっこちゃんさん♡
コメントありがとうございます!
うちも母もそんな感じです(T ^ T)昨日も夜泣きしていて、旦那と授乳したりオムツ変えたり格闘してたら覗きに来て、「よしよし〜」って言いながら自分の部屋に連れていっちゃいました。笑
母も赤ちゃんが産まれるのを楽しみにしていたし、悪気がないのは分かるんですが、ストレスですよね…
私は1ヶ月健診が終わるまでは実家にいる予定ですが、いつかケンカになりそうです(^^;;
Nachu♡
茶色のバスクラ吹きさん♡
コメントありがとうございます!
退院後、いかがですか?
私は精神的に少し落ち着いてきた気はしますが、母の過干渉にやはり参っています。昔の子育て法を押し付けられるんですよね。
それに、本当は抱っこされるのもミルクあげられるのも嫌。でも自分の母にさえそんな感情を抱くなんて、自分がおかしいんだ、と頭の中で葛藤しています。でもやっぱり自分1人ではうまくできないこともわかってて。
悩みは尽きませんね。可愛い赤ちゃんがそばにいるだけでこんなに幸せなのに。
でもいつかこの悩みも懐かしく思う日が来るかも知れませんね!お互い頑張りましょう♫
Nachu♡
ぃちさん♡
コメントありがとうございます!
そうなんですね!他にもそういう方がいて安心しました。私も時間が経つと薄れていくんでしょうか…今のままでは自分がつらいです。
赤ちゃんのお世話、本当に大変ですが腕の中にいる我が子が愛しくて大切で、それだけで涙が出てきてしまいます。
いつか楽になる日が来るまで、この気持ちと向き合っていきます。
頑張ります!!
茶色のバスクラ吹き
私は、意外と帰宅してからの方が精神的に安定しました!
帰宅前に母親学級でお世話になっている助産師さんとたまたま時間がとれて、ゆっくり話出来たのが凄く良かったみたいで。
ただ、助産師さんと旦那以外にベビー、触られるのはやっぱり嫌だなぁー。
旦那も、やっと抱き方が安定してきたからいいけど・・・ってぐらいだし。
今日は私とベビーといったいいで過ごしていますが、そうなることが不安で病院で泣いていたはずなのに、むしろ、今は凄く落ち着いています。
今まで10カ月間もお腹の中で育ててきた上に、命懸けで産み落としたベビーですもの!
独占したくなりますよね~。
今も私の胸の中で眠っていてお昼も食べれてないけど、独占できてて幸せです☆
少し冷静な時にお母様や周りの方にお話してみてはいかがでしょうか?
ぜーんぶ、ホルモンバランスのせいなんだけど・・・赤ちゃんは自分の体から出ちゃったけど、まだ気持ち的にはついていってなくて、自分から肌身離さず抱いていないと不安なんだ~
ってね。
そう!ぜーんぶ、ホルモンバランスのせいですよー!!!
この、幸せな気持ちを、幸せに過ごせるようにしましょうねー
そうママすけ
分かります!!私もそんな感じです(T_T)
話し相手として来てくれるのはありがたいけど、赤ちゃんにはあまりベタベタ触って欲しくないです( ̄▽ ̄;)
でも悪気がある訳じゃないから言えなくてストレスになっちゃいます(^^;
コメント