生後八ヶ月でまだ大人の真似ができないことに焦りを感じています。皆さんはその頃にどのくらいできましたか?
いま、生後八ヶ月なんですが
大人の真似をまだしません!
パチパチとか、バイバイとか。
回りの友達は、みんな
八ヶ月の頃にはたくさんできてた
と、言われ少し焦ってます。
皆さんは生後八ヶ月の頃は
どのくらいできましたか?
- (゜◇゜)(10歳)
コメント
退会ユーザー
うちはやりませんでしたよ(笑)
最近やっと、バイバイと返事ができるようになりました。
まだ何でも真似する感じではないです(^^;
仮面ライダー大好き息子
8ヶ月の息子を育てています。
もうすぐで9ヶ月ですが
ようやくパチパチができるように
なりましたが、その他は全然しません。
私も
回りの友達は8ヶ月頃には
たくさんできてたよ!
とか言われますか
気にしてません(^ ^)
-
(゜◇゜)
そうなんですか!
個人差がありますよね、やはり。
私も気にしないようにします!- 1月12日
®️まま
焦る必要はないですよー!
個人差がありますし、それも個性です!
うちの子もバイバイとかしだしたのは1歳になるちょっと前とかでしたよー!
1歳過ぎると急成長しますし、問題ないと思います(^^)
-
(゜◇゜)
そうですよね(>_<)
まだできないんだーなど
言われ少し落ち込んでましたが
気にしないようにしまふ!- 1月12日
そらちゃむ
バイバイはできなかったかなぁ。
パチパチはおてて合わせて楽しそうなくらいで、しろと言って出来たわけじゃなかったと思います。
おもちゃをつかんで、バシバシ叩きつけたり、
ピアノのおもちゃ音が出るので触ったり。
そんなもんだったような気がしますよ。
大人の真似って、何のことですかね。気にしなくていいですよー。
よーく観察してる時期だと思いますし、8ヶ月頃はハイハイ始めたりしてママ大好きで、後追いがとにかくひどくなって、ものすごく泣いてましたllllll(-ω-;)llllll
でも、
愛されてるなー私❤️と、思いながら子供を抱っこしてましたよ〜。
気にしない気にしなーい!
子育てって、その時期すぎると忘れますから、勘違いなさってるのかも??
-
(゜◇゜)
ありがとうございます。
私もいま後追いがあり
可愛くてたまんないです!(笑)
人は人、うちはうち。
割りきります!- 1月12日
りょうか
9ヶ月頃からパチパチ真似しはじめました。まだバイバイはしません。
支援センターでみていると本当に子供の成長はそれぞれです。
焦らず見守ってあげるといいと思います。
-
(゜◇゜)
ありがとうございます。
そうですよね、
いつかはできるようになると思い気長に待ちます!- 1月12日
まりりん
うちも8ヶ月は全然でしたよヽ(o'д'o)ノ
10ヶ月くらいからパチパチ出来て、バイバイなんて最近ですよ(笑)
-
(゜◇゜)
そうなんですか!
安心しました。
ありがとうございます!- 1月12日
(゜◇゜)
ありがとうございます(>_<)
周りができてるので
焦って教えてるのが子供に
伝わってしまってるんでしょうね(T.T)
気長に待ちたいと思います!
退会ユーザー
早くできる子も中にはいるでしょうけれど...焦るのも分かります(^^;
気長に見てると突然やる気がします(笑)
(゜◇゜)
そうですよね!
ありがとうございます!
なんだか安心しました。