※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

最近娘の吐き戻しが多くて心配です。同じ経験の方いますか?

最近娘の吐き戻しが多いです。
もともと吐き戻ししやすい子だと思ってましたが
最近本当に多いです。
週3.4はマーライオンしてます。
吐いた後は本人はケロっとしてまたミルクの見直します。
同じような方おられますか?

コメント

ちびた

週3〜4なら少ないと思います😅
うちの子は授乳の度に3〜4回でした。(つまり毎日一日中マーライオンです)

  • まま

    まま

    えー、掃除大変ですよね😭😭

    • 11月6日
えり

次女がほんとに吐き戻し多かったですが、体重が減ってなかったり、元気なら様子みても大丈夫だと思います。4ヶ月ぐらいになったら自然と吐かなくなりました。あとミルクの飲ませるときの体勢を少し変えたら吐き出す量も減っていました!

  • まま

    まま

    どのような体制だと吐きにくかったですか??

    • 11月6日
  • えり

    えり

    うちの子は自分が胡座をかいて座ってちょうど間に足がハマるように…ほぼ縦になりかけてる感じなんですけど…ちょっと長男でやってみたんですが…見にくいかもですが…ただ、週単位でマーライオンってことなのであまり心配はいらないかもです💦うちの子はほぼ毎回マーライオンで一日4回ぐらいお着替えしてました。

    • 11月6日
ももたろう

娘も小さい頃マーライオンでしたよ!
1日に何度も続けてはいてぐったりするようなら病院に行く方がいいですが、ケロっとしているのであれば飲みすぎてゲップがうまくできないのと、胃の形が未完成なので出てきちゃうのだと思います!

  • まま

    まま

    ありがとうございます!

    • 11月6日
なのは

週3.4回なら少ない方だと思います!
うちの息子は離乳食を始めた6ヶ月頃まで吐き戻しがひどくてガーゼは1日20枚は必要でした。
私の背中に滝のように流れたり、床に拳大の吐き戻しがべちゃっと落ちることは日常茶飯事でした、、
体重が減ったり、ぐったりしてる感じがなければ様子見で大丈夫だと思います!

deleted user

うちの下の子も同じです。
新生児訪問で助産師さんに聞いたら、病気なら飲んだ分全部吐くからこの程度なら大丈夫よと言われました。

着替えに掃除、大変ですよね。
うちは、スタイを付けて更にガーゼや小さいタオルを首回りにかけて、寝かせてるところにはペットシーツを敷いてます。
服を何枚も洗うのが嫌なので、スタイとガーゼ産まれてから買い足しました。