
寝られないくらいのひどい頭痛。。授乳中でも飲める痛み止めは全く効かない。辛い。。涙
寝られないくらいの
ひどい頭痛。。
授乳中でも飲める痛み止めは
全く効かない。
辛い。。涙
- 🐣(6歳)
コメント

723
・耳のマッサージ
・肩を温める
・目を温める
・目を冷やす
・水分をとる
・少量のカフェイン
どれかヒットしますように!!笑

piko
頭痛もちなのでわかります。辛いですよね…
冷やすか温めるか試してみて気持ちいいと思う方するといいですよ‼︎
同じく授乳中ですが、ロキソニン飲んでますよ‼︎
出産後痛み止めでロキソニン出されてました‼︎今でも頭痛の時はロキソニン飲んでます!
-
🐣
辛いです(;_;)
冷えピタ貼ってるのですが
効き目がないので
温めてみます、、
ロキソニンいいんですか(;_;)??- 11月6日

ココ
大丈夫ですか?寝られないのは辛いですね😢
ロキソニン効かないですか?
産後入院中、帝王切開だったので処方されてましたが、私の場合は半分でも頭痛に効きます!
-
🐣
カロナール飲んでます。。
市販のロキソニン飲んでいいんですか(´・ω・`)?- 11月6日
-
ココ
ロキソニンは薬剤師によっては、授乳中はダメという場合もあるようですが、母乳に成分が入る割合が非常に低く、赤ちゃんには影響がほぼないとの事です。(100%影響なしと言えない所でオススメしない人もいるという事です)
病院に行ってお医者さんに処方してもらうのが一番安心ですが、お母さんの元気がないとお世話できませんからね!
無理せず、早く良くなりますように😊- 11月6日

退会ユーザー
私の病院では、会陰切開後の痛み止め、ロキソニンでしたよ!頭痛辛いですよね💦私は生理中に頭痛があるのでロキソニン飲んでます😭
-
🐣
辛すぎです(;_;)
ほんとですか💦
普通のロキソニンですよね、、?- 11月6日
-
退会ユーザー
病院に出されたものですが、普通のロキソニンだと思います!
たしかに母乳中にロキソニンの成分が少し入ってしまうことがわかっているみたいです。でも病院からロキソニンが出されたので、それを飲んだからといって子どもに障害が出たり、何か大きな影響がおこるわけではないのかなと思います。あとはお母さんが気にするか気にしないかかな?
ちなみに私は、生後1ヶ月の時、会陰切開の跡が痛く8時間おきにロキソニン飲んでましたが、今のところ特に息子に影響は見当たりません!
頭痛は少し動くのでもガンガンですからね💦私も酷いと吐きます😭お大事にしてください💦- 11月6日

退会ユーザー
市販ので大丈夫ですよ!産後の入院時にあとばらが辛くてロキソニン出してもらった時に看護師さんに質問してOKと聞きました。

はるむぎ
私も頭痛の時はカロナール飲んでます。
痛みは気持ち治る程度ですけど…
私はカロナール+アイス枕で乗り切ってます!
🐣
冷えピタ貼って
カフェオレのんでみます。
ありがとうございます(;_;)