
コメント

麦茶
同じです!
のどやられた、とか。
毎年、旦那が一番最初に風邪ひきます😓
すぐマスクして、仕事行ったり、マスクして寝たりしていました。
10日ほど経ち、やっと落ちついてきたところです。
でも、子供たちにうつり、私は日曜日から鼻水&くしゃみ💦
もう最悪です💦
回答になってなくてすみません😓

YY
マスクが一番だと思います(^-^)
でもやってますよね?(^◇^;)
あとは外ではしょうがないけど、家の中の菌を最小限にするために、クレベリンとか置いておくのもいいかもです!
あとは加湿でしょうか、、、!
のどの消毒なら、普段飲む飲み物を緑茶に帰ると殺菌作用があるのでいいですよー!
男の人って体弱いですよね(^◇^;)
筋肉あるくせに、、、笑
-
コウまま
クレベリン!はじめてききました!調べてみますありがとうございます!
- 11月6日

しょこ
とてもよくわかります😂
子供が風邪を引いたらまっさきにうつったとか言い出すし、すぐ頭痛いかもとか風邪引いたかもって言い出すのでどれだけカラダ弱いの!?って毎回思ってます😂笑
最近は自ら青汁飲んでます!
でも今のところ効果なしです!笑
-
コウまま
私は結婚前働いていた時も年に1回程度しか風邪ひかないので心底なんで?!って思っちゃいます
うちも生姜湯とか飲んでますが効果特にないです(;´д`)- 11月6日

退会ユーザー
思いやりのある優しい奥様ですね😭
接客業は確かに風邪ひきやすいし大変ですよね😢
他に具体的な予防法といえば、8時間以上の睡眠と、20分おきの水分補給でしょうか🤔
特に水分補給は効果的みたいです!
ご主人早く良くなられるといいですね😊
-
コウまま
水分補給も予防になるんですね!
旦那はファンタやコーラなどあきらかに身体に悪そうな炭酸ジュースはガバガバ飲むんですがお茶や水は飲みたがりません、ジュースじゃ風邪予防にならないですよね😥
ありがとうございます*_ _)- 11月6日

mi
こんばんは!加湿器などはつけていますか?私も接客業務でしたが、乾燥する時期は、加湿器必需品でした!のどが乾燥してきたなぁと思うときは携帯用の保湿機を持ち歩いてました!
-
コウまま
つけてないです💦
一応去年まではつけてましたが今年はまだでした、押入れから引っ張り出してきます!
今時携帯用なんてあるんですね?!- 11月6日

みー
私も昔は接客業してて、よくこの時期に喉風邪ひいてました😭
ひいた本人ももちろんしんどいんですけど、周りの人もすごく迷惑なんですよね😅
手洗いうがいの他に、おうちの加湿(うちは加湿器2台)、ビタミン摂取(サプリで)、喉が痛くなる前にはちみつ舐めて予防、睡眠と水分補給
を意識的にしてたらだいぶ風邪ひきにくくなりましたよ~☺️
こればかりは自己管理の問題です😂❗️笑
-
コウまま
ビタミンサプリ買ってみようと思います(>_<)
- 11月6日

mi
保湿機携帯用ありますよー★
ちなみに、クレベリンも、確かクビにかけるやつありましたよー!
保湿機確かパナソニックのやつで、4000円くらいで安いです!あとは、生姜の飴とか持ち歩くとか、
-
コウまま
探してみます!
- 11月20日
コウまま
四カ月の息子にうつらないか心配です…
うちももっぱらマスクマンです😷