※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
ココロ・悩み

赤ちゃんがおっぱいを飲んでいる時に呼吸が止まるように感じ、苦しそうになります。手足をバタバタさせています。これは異常なのか、同じ経験のある方、アドバイスをお願いします。

最近おっぱいを飲んでいる時呼吸が止まったように静かになり、しばらくするととても苦しがり乳首を離します。苦しがっているというか、手足をバタバタしています。
そして息を少し早めに はっはっ としてからまたしばらくしておっぱいを飲みます。
呼吸が止まっているように感じるだけなのか、赤ちゃんに何か異常があるのか…

同じようなことがあった方、ある方、何か知っている方、教えてください。

コメント

ねこまんま🐟

うちの子もよくありました!
最近は少しずつ減って来た気もしますが
呼吸するのを忘れちゃうみたいな感じで
「ちゃんと息してー!」とよく声かけてますσ(^_^;)

  • みみ

    みみ

    よくあるんですね!
    安心しました…
    息してーって声かけしていきます♫

    • 11月6日
さあちゃん

完ミですが、よくあります💧
ミルクに溺れかけてるみたいな…
夢中で飲みすぎて、呼吸忘れちゃってるんでしょうね😫😫

  • みみ

    みみ

    よくあることなんですね!安心です。
    夢中に飲んでるなんて可愛い😍

    • 11月6日