※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいち
子育て・グッズ

生後三日目の赤ちゃんがおっぱいを外すと泣きます。おっぱいで寝かせて外すと泣く様子。1人目の時も同じ経験があるか不安。他の方はどうですか?

生後三日目!
おっぱい外すと泣きます💦おっぱいで寝て、おっぱい外してベッドに置くと泣きます💦
1人目の時もこんなんだったかな…💦
皆さんどうですか?(´゚ω゚`)

コメント

deleted user

授乳マクラで吸わせたまま寝てました💦

  • きいち

    きいち

    座って寝てたって事ですか?

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分は人をダメにするクッションに座って寝てました😂
    夜は全然何しても寝なかったので、昼間です✋

    • 11月5日
  • きいち

    きいち

    なるほど!あのクッションですね💗

    夜は寝なかったんですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    • 11月5日
バナ

おっぱい大好きなんですね(^∇^)
私も2人目がそうでした。
常に口におっぱいがないとダメなくらいでした!
でも それを続けるのは お母さんがしんどいので やめた方がいいですね!
おっぱい終わったら しまう!が1番なので。

  • きいち

    きいち

    産院の先生にも、お母さんがしんどくなる!と言われましたが
    1人目の時は外すタイミングも分からず
    外すと泣くので…ずっと咥えらしてました(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )

    • 11月5日
あこ

娘もでした😂
延々と吸われてました( 笑 )
新生児期辛すぎました🤣

  • きいち

    きいち

    新生児期本当辛いですよね。
    ずっとおっぱい出してる状態で
    座ってて(´゚ω゚`)

    • 11月5日
まーまーりー

おしゃぶり使ってました😂😂

  • きいち

    きいち

    今は、おしゃぶり外れてますか?

    • 11月5日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    はずれてませんよ😂
    見事におしゃぶり中毒です笑
    ですが、わたしは育児で一番助けられているアイテムです。
    寝るときだけと決めて使ってます!
    おしゃぶりのおかげで寝かしつけのときは抱っこしなくても部屋を暗くしておしゃぶりあげれば長くても20分以内では寝てくれます😅
    うちは私が病気になり現在完ミなので添い乳も出来ず、おしゃぶり使ってます😓
    夜泣きしてもおしゃぶり入れたら1秒で寝るので子より私が依存してます😂😂笑
    辞めるのも大変とききますが、保育園に預けたりするタイミングで自然に辞める子もいるみたいですし、やめなかったとしても断乳みたいに頑張って辞める予定です😅😅

    • 11月5日
きいち

1人目の時は、実母がおしゃぶりをかなり反対して💦ずっと日中座っておっぱい咥えらしてました💦それが辛くて辛くて今回もそうなるんじゃないかと思うと恐怖なので、おしゃぶりを使う事も視野に入れてみたいと思います!
辞めるのもやはり大変なんですね💦

まーまーりー

うちも反対されてましたが、わたしが育てるんだからいーじゃんと思って使いました笑
ただでさえ、寝不足、疲れが溜まってるのに、使えるものは使うべき精神でやってます笑
本当に危ないものなら売ってませんしね🤣
ぜひ、検討してみてください😊❤️
少しでもきいちさんが休めますように💓

  • きいち

    きいち

    そうですよね💦おしゃぶり何で反対するんだろ💦本当に地獄の2ヶ月程でした(´゚ω゚`)
    絶対使ってはダメなものなら売らないでしょ!と思ってました😅
    色々考えてみます(*˙˘˙*)❥❥

    • 11月6日