
イヤイヤ期の娘が着替えを拒否。保育園でパジャマOK?着替えさせない理由は?朝イライラ。
イヤイヤ期の娘。今朝、1時間以上オムツと着替えをさせてくれませんでした。
服を着ないでずっと抱っこしたまま。ご飯も全然食べず。
それを職場の人に相談したら、パジャマのまま保育園行けば?と言われました。
うちの保育園ではパジャマできたりする子はいないみたいでした。
実際にそういう人いますか?
着替えさせてくれないのは、ただ単に今したくないか自分で着替えしたいだけなのでしょうか?
朝、時間がなくなってくるとイライラして気がおかしくなりそうめす。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

1男1女のママ
質問の回答ではないですがこの間下オムツの子がいてあれズボン履いてないよ?って聞いたら着替えさせてくれなかったからもうオムツのままでいいやってこのまま来たって言ってました。
そういう人もいるのでパジャマのまま行ってもいいのかなと思います(^○^)

まぁぁぃ
保育園じゃないですが、長男を職場の託児所預けてた時イヤイヤ期で朝からご飯食べない、着替えたくないとごねて時間なくなったので、パンと着替え持ってそのまま出ましたよ(笑)
パンは車の中で食べさせ、着替えは理由を伝えて先生の時間ある時に変えてもらいました(^^;
-
はじめてのママリ🔰
朝は時間がないので、なかなか難しいですよね。
イヤイヤ期、魔の2歳児ですね😓- 11月6日

まり
知人のお子さんもイヤイヤ期で朝のお着替えが大変らしく、パジャマではなく普通の服で夜寝かせてると言っていました!
そのまま登園させているみたいです(^^)
-
はじめてのママリ🔰
その方法がいいのかなーと思ってました❗️
着替えされてくれないのが毎日ストレスになるのなら、それでもアリかと😅- 11月6日

かんちゃんまま
私ではないですが、友人が子供がイヤイヤ期で朝は時間が無いから
パジャマでは無く、次の日に着ていく洋服を前の日の寝る時に着せてパジャマにし、そのまま朝保育園に連れていくといってました!!
夏場とかでなければ汗もかかないと思うので、いいかもしれませんよ♬
ご参考までに(^^)
朝はほんとに毎日戦争ですよね。。笑
ママは試行錯誤して何か言ってもイヤイヤしてる時は通用しませんし笑
3歳の娘も未だに毎朝着替えたく無いと言ったりしてますよ笑
-
はじめてのママリ🔰
ほんと毎日戦争ですね💦
パジャマの件、最終手段はそれですね😅
3歳でもイヤって言うんですね💦
先は長い😱- 11月6日

退会ユーザー
毎朝、お疲れ様です。
毎回パジャマ登園はなしですが、どーしても困ったときはパジャマ登園してもいいですよーっと先生に言われたことあります。(今のところ幸いにしてパジャマ登園したことはありませんが。。。)一度先生に相談してみたらいかがですか??
うちも朝、食べてくれなくて困ります。でも朝から機嫌損ねると面倒ですしね。。。
今朝も私の膝の上でしかご飯を食べてくれず、朝の支度が何もできなくて困りました。。しかもやっと家を出れると思ったら、うんちしてるし。。
朝からバタバタです。。
-
はじめてのママリ🔰
朝はほんと戦争ですね💦
パジャマ登園は、ダメだと遠回しに言われました😅
イヤイヤ期、こんなに手強いとは😱- 11月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
パジャマのままでも仕方ないのかなと思ってましたが、保育園は🆖でした💦
1男1女のママ
保育園がNGですか💦
そしたらもうパジャマじゃなく服で寝かせてみてはどうですか?
少しでもママの負担が減るなら子供のイヤイヤが落ち着くまではそういう感じでやっていくしかないですよね(T . T)
少しづつ理解していく時期ですし服で寝かせてそれもイヤっていうなら毎日根気よくパジャマ着たら朝はお着替えするんだよ!?と言っていくしかないですね!