![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぱにっくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱにっくママ
二人とも野崎で産みました!
補助券では足りなかったです😂
里帰り後最初の検診で補助券使って9千円、次4千円、その後は2千円ほど実費でした😰
1人目促進剤とバルーン入院6日間12000円の部屋で手出し12万でした🌟
2人目入院4日で1番高い部屋で手出し8万でした👍
![ぐるーん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐるーん。
4年前ですが1人目の時に野崎でお世話になりました!
検診は、補助券で足りたことがないです笑
毎回、2.3千円払ってた気がします。
促進剤使って日曜の夕方出産で自己負担15万くらいだったと思います(^^)
先生を選べたかは忘れましたがスタッフも感じが良くて野崎おススメです😊
-
ママリ
毎回手出しかかるんですね💦
無痛だとそこからさらに高くなりますよね?😰
スタッフいい感じなのですね💕- 11月5日
-
ぐるーん。
ちょうど野崎で無痛分娩した知人がいます。
計画的に無痛にするとそこからプラス10万で、陣痛中とか途中で無痛にすると更に2万ぐらいかかるらしいです。
彼女は初産で陣痛の痛みに耐えられなくなり、無痛分娩に変えて
自己負担26万ぐらいって聞きました😅- 11月5日
-
ママリ
結構高いですね😭- 11月7日
ママリ
毎回お金払いますか?😰
手出し八万で済んだんですね😳
ぱにっくママ
毎回払いましたね😅
思ってたよりは安くすみました😄
あと受付で言えば女医さんにしてくれますよ👍医師の指名はできなかった気がしますが……
女医さんは優しいですよ🌟
ママリ
毎回払うんですね😱
女医さん優しいんですね⭐︎
野崎さんに行ってみようと思います!