![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
育児休暇中で、専業主婦ではない者ですが、すみません💦
私は仕事なあるので保育園に預けるのですが、もし家庭環境が変えれるなら、粉河にある愛の光幼稚園が良いなぁと思っていました😊💕
学校法人で教育もしっかりとされていて、HPを見ると子供達がイキイキとしている感じがしました✨
去年より幼保連携型幼稚園になったそうで、そこも良いなぁ〜と思っています✨✨
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
レイモンドこども園、綺麗になりましたよね!✨
前を通る度に気になってました🤭
仕事していなかったら、幼稚園に3歳児くらいから預けたかったですね😟✨
せめて、3歳くらいまでは自分で見てあげたかったです😭😭
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり3年保育がいいですよね。
ただ、うちの場合、補聴器つけてるので、受け入れ可能な幼稚園やこども園があるか市役所で聞いたらいいですかね?- 11月6日
-
みかん
今更ですが、まさか、ひろさんの投稿に二個連続でコメントしていたんですね!!💦
今の今までまっったく気づいていませんでした…お恥ずかしい…💦
市役所の子ども課で教えてくれると思います✨
下の方もおっしゃられてるように、4月新年度の申し込みが、今月からあります😊必要書類など幼稚園に取りにいけば、頂けますよ✨- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、コメントありがとうございます😊
市役所行ってみます!
そのとき、息子の担当の保健師さんじゃなくてもいいですよね?- 11月6日
-
みかん
大丈夫だと思いますっ😊✨
保健師さんより、市役所の職員さんの方が幼稚園の事とかは詳しいかもです✨🙆♀️- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
じゃ行けるときに行ってみます!
今日はこれから那賀病院です…。
息子の診察券、旦那が持ったまま出かけちゃう始末…💦💦- 11月7日
-
みかん
今日は病院なんですね🙂✨
那賀病院は知り合いが務めています🤭うちからも近い病院です🤣
旦那さんが持って出ちゃったんですね…😭最悪なくても大丈夫だと思いますが…スムーズに受付したいですよね😅💦- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
うちからも病院近いです!
もしかしたらけっこう近いのかもしれないですね😊
診察券なくて全然OKでした!
むしろ持って行かなくても受診できる感じでした笑- 11月7日
-
みかん
ほんとですね!結構ご近所さんなのかも🤭💕笑
それなら良かったですね!😁✨- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
息子は経管栄養してるので見つけたら声かけて下さいね!😀
- 11月8日
-
みかん
そうなんですね!😊✨
月齢もお近いですし、ママリでのよい出会いに感謝です😁✨またお見かけしたら声かけます☺️⭐️!- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
ぜひ!
声かけてくださいね!😊- 11月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
紀の川市役所二階こども課で親切に教えて頂けます。もし来年入園予定にされてるのでしたら各園で申請書受付日が 異なるので早い方が良いかもです。早い所で今月12日だったように思います。
-
はじめてのママリ🔰
申し込み時期早いとこは早いんですね😮ありがとうございます。
なかなか時間が取れない生活をしてるので、早い目に相談しに行きます!- 11月6日
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
こんばんわ。
紀の川市在住です。
やはり専業主婦だと少し難しいかもです。
またレイモンドをお考えでしたら早めに入園しておかないと3歳の枠は埋まってしまっていて受付事態がないです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱💦
受付事態ないとかあるんですね。- 11月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
紀の川か岩出でベビーダノン売ってるお店知ってますか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビーダノンはヨーグルトですよね❓岩出の那賀高校隣のエバグリーンや松源で見かけた事あります😊
-
はじめてのママリ🔰
エバグリーンにあるんですね!
ありがとうございます!- 11月9日
はじめてのママリ🔰
こちらの質問にもお答えいただきありがとうございます。
レイモンドこども園?
園舎も綺麗になったので、気にはなっていながら調べれてません笑
愛の光幼稚園、調べてみます!
もし、お仕事されていなかった、何才から入園させますか?