
コメント

MAKI
私は切迫での入院が長くて長男が荒れたりしたのて、たまに泊まりにきてました。
おかし、飲物多目に買ってきてもらいました。託児施設なかったので、日中も二人っきりなのでDVDデッキ持ち込んで見せたり、レゴブロック、絵本、お絵描きなど、ベットでできる遊びをしてました。
MAKI
私は切迫での入院が長くて長男が荒れたりしたのて、たまに泊まりにきてました。
おかし、飲物多目に買ってきてもらいました。託児施設なかったので、日中も二人っきりなのでDVDデッキ持ち込んで見せたり、レゴブロック、絵本、お絵描きなど、ベットでできる遊びをしてました。
「その他の疑問」に関する質問
国勢調査の人が来たのですが、偽物の詐欺の記事を見た後すぐで、インターホン越しに咄嗟に断ってしまいました😥 お恥ずかしい話、国勢調査って何のために、何に役立つのかなど分かっておらず、任意だと思っていました💦 後…
年の差婚って、何歳差だと思いますか? うちは旦那が7歳年上です。 友達からは年の差婚だねー! と言われるのですが、 私の中では10歳以上離れたら 年の差婚という感覚んでいました。 友達は5歳離れたら年の差婚と言っ…
来春から1年生になる息子がいます。 今のところ義兄の子供(本人からしたらいとこ)も同じ公立小の学年にいる予定です。定期的にお盆や正月に親戚の集まりで会っては遊んだりしますので、本人は嬉しいとは思います。 ただ兄…
その他の疑問人気の質問ランキング
リュー&ホノ
有難うございます!やっぱりオモチャやDVDプレーヤーなど必要ですよねΣ(OωO )お菓子やら飲み物も…荷物が旅行並みになりそうだ〜( ´_ノ` )
MAKI
旅行並みでしたよ~!週末は主人と息子が泊まりに来たのですが、ボストンバックにリュックにショップ袋に、持ってきて
旅行みたいですね😄と毎週当直の看護師さんに言われてました笑
うちの5才の息子でも騒ぎたくて大変だったので、一歳だと大変そうですね😣休めるときは、ゆっくりできるようにオモチャなどたくさん準備してください!
リュー&ホノ
凄いですねΣ(・□・;)そのまま旅行にも行けそうですね(笑)
1歳の娘は最近イヤイヤ期+元々気が強い子なので大変です(T . T)
多少うるさくても、個室なのでなんとかなりそうです(お隣の方には申し訳無いですが💦)
MAKI
最終手段で、たまーにスマホ握らせました😅使えるものは遣って乗りきってくださいね♪