※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子がズリバイしかできず、周りの同い歳の子がはいはいや伝え歩きをしていて焦っている。病院に行くべきか相談。寝返りとお座りはできる。

今月で11ヶ月の男の子を育ててます。
まだズリバイしかしないんですが、そんな子いますか😭?上の子の時はもう伝え歩きとかしてたんですが、周りの同い歳の子もはいはいも伝え歩きもして焦ってます😭病院に行った方がいいのでしょうか...

寝返りとお座りとズリバイはできます!

コメント

かやか

問題ないかなーと思いますよ😊
上の子はズリバイしたのが10ヶ月でした。なのに、1歳で歩き出して焦りました(^^;

  • そら

    そら

    本当ですか😭😭😭
    一歳で!?それは早いですね!はいはいは、しましたか?
    やはり男の子だから成長はゆっくりなんですかね🤔

    • 11月5日
  • かやか

    かやか


    はいはいよりズリバイの方が進むのが早いからか、2.3歩歩けるようになってからでした😅

    • 11月5日
  • そら

    そら

    なるほどです!その子それぞれですね😭周りの子はやはり色々できるので焦ってしまいました!少しホッとしました☺️

    • 11月5日
ホビット

11ヵ月ですが、いまだにズリバイです。ハイハイも3歩くらいはするのですがすぐズリバイになります😓
10ヵ月健診でうちの子だけハイハイできなくて少し凹みましたが、ゆっくりなんだと思い気にしないようにしてます。ズリバイ期間めっちゃ長いです(笑)

  • そら

    そら

    焦りますよね😭ハイハイの体制にもならないのでどうしたものか...
    ズリバイ時期長いでよね😂いつまでしてるか心配です😂

    • 11月5日
  • ホビット

    ホビット

    少しずつですが、つかまり立ちもやっと始めたので成長してるんだなと思ってます。気長に待つしかないですけどね😅

    • 11月5日
  • そら

    そら

    焦らずこのこのペースでやってけるのを見守りたいと思います☺️
    コメントくださりありがとうございました(*´꒳`*)

    • 11月6日
ゆめ

うちもです!ズリバイ始めたのも最近ですが、先輩ママたちにはあとで思うとゆっくりの方がいいよと言われます。健診でも、個人差大きいので大丈夫といわれましたよ!

  • そら

    そら

    そうなんですね😭ハイハイの体勢もつかまり立ちもしないので心配で...
    この子のペースなんだなっと見守って行こうと思います(*´꒳`*)

    • 11月8日