
赤ちゃんが3ヶ月になり、笑い始めたが、最近は笑う頻度が減ってきて、指しゃぶりをするようになった。普通の成長過程か気になる。
生後3ヶ月になった日に初めて声を出して笑ってくれました!でもそれから半月程経ちますが一日に一回声出して笑ってくれるかくれないかです😭笑うツボも毎日違うし、サイレント笑顔が多いです😭3ヶ月なればケラケラ笑うとありますがこんなもんで普通なんでしょうか?
あと指しゃぶりをするようになってからクーイングが減ったような気がします…機嫌悪い時にうーうー言うくらいになりました。2ヶ月頃の方がよくお喋りしてくれてたなぁと思います😢
- あや(6歳)
コメント

すずちゃん
うちもそうですよ!声だして笑うのはくすぐったときくらいです😊
指が口に入ってるからしゃべる量も減りましたよね。健診でもなにも言われなかったのであまり気にしてないです♪
ご機嫌ならいいかな?ってかんじです!

2児ママ👾
今週末に5ヶ月ですがサイレント笑顔まだ多いですよ😊3ヶ月ごろ~4ヶ月半ばまでほぼサイレントでした!あとは発生練習してからだと笑い声でてました。ケラケラなんて稀でした。
クーイングですが、おもちゃとか他のことに興味出てくるとそっち優先になって減るみたいです👌うちも声出すの忘れちゃったのかな?って心配しましたが少し経ったらまたおしゃべりし出して戻りました。
-
あや
そうなんですね!サイレント笑顔も可愛いんですが声出して笑ってくれた時が嬉しくてもっといっぱい笑ってほしーって思っちゃって😂💦
またこれから変わりますよね😊
ありがとうございました😊- 11月5日

maba
その後お子さんの様子はどうですか?教えていただけませんか?
あや
そうですよね!今からいっぱい笑ってくれるようにもなりますよね😊
ありがとうございました😊