
娘の授乳や夜間の生活リズムに悩んでいます。夜更かししてしまい、朝起きられないことや昼寝を取るべきか迷っています。早く寝たいけど夫との時間も大切で、自己嫌悪に陥っています。
元々寝るのが大好きで
妊娠前も仕事が休みの日は
お昼まで寝たりしていました💦
新生児の頃は1時間連続で寝れることも
ありませんでしたがなんとかやってこれました。
最近は
21時 娘就寝
23時~0時 私就寝
2時から3時 授乳
6時から7時 授乳
9時から10時 授乳
というかんじです。
10時には起きなければならないと思い
最初は起きて洗濯物していたのですが
最近は起きれなくなり授乳して
寝てしまい起きたら11:30頃です😭😭
寝るのを早くしたいのですが
主人が20時すぎに帰宅し一緒にご飯を食べ
二人の時間を過ごしていると
このくらいの時間になってしまいます😭
もう少しはやく寝るべきですよね、、
ダメ主婦すぎて嫌になります。
娘は七時頃起きて1人で
遊んでいますが私が寝ているから
いつの間にか寝ています😢
お昼寝はさすがにしませんが
11:30に起きるくらいなら9時に起きて
お昼寝する方がマシですよね、、
- 🧸🫧(6歳)
コメント

メレンゲ
私もとことん寝るタイプでした☺️今でも寝るの大好きです😍笑
私も23時位に寝ます✨朝は旦那を送り出すので6時半に起きます☺️そして授乳と自分のご飯食べ終わったら娘抱いて朝寝を一緒にしてます😂これがないと私一日中眠いです💤笑
お母さんだって人間です‼️眠たい時もある‼️笑 赤ちゃんが寝てる間に頑張って家事してるし、旦那さんとの時間も大事です💕夜中起ききれなくて、娘に起こしてもらった事も何度もあります😂
まとまりない文章になっちゃいましたが、一緒に寝てみたらいかがでしょう⁇意外と他の時間で家事も片付きますよ🙆♀️

Himetan❤️
夜間の授乳もあり大変かもしれませんが、生活リズムは見直すべきだと思いますよ💦
私もよく寝てましたが、子供の事も考えてちゃんと起きていますよ❗
いつまでもダラダラとしているとご自身の体だけではなく脳など体内時計もぐちゃぐちゃに乱れてしまいますよ😅
私も娘が2ヶ月の時には、2〜3時・5〜6時に授乳はありましたが朝はちゃんと起きて洗濯など必要最低限の家事を済ませて午前中の授乳時間以外やお昼寝をしてましたよ☺️
娘が起きてる時はツライですが起きてました❗
旦那も早くて20時頃の帰宅なのでそれからご飯や同じ様に過ごしてると私も24時に寝る時間になり、今は夜間の授乳はありませんが夜泣きとかあるので何度も起きます💦
でも翌日は7時前に起きて授乳をして洗濯や家事をちゃんとしています。
今はまだ寝返りとか動き回ったりしませんが、動く様になった時にご自身が寝てしまうのも危険もありますし、今後のお子さん成長の上にもちゃんとご自身も含めて生活リズム整えるべきですよ❗
昼近くまで寝る位なら朝ちゃんと起きてお子さんと一緒にお昼寝する方が断然いいですよ🙆
-
🧸🫧
コメントありがとうございます😣❤️
読んでいて納得する内容ばかりでした😫💕
たしかに寝返りしたり動くようになれば起きないと危険ですよね😫
子供のこと考えて体内時計整えていこうと思います!!
明日から眠くてもとりあえずおきて
娘が寝るタイミングで昼寝しようと思います❣️- 11月5日
-
Himetan❤️
グッドアンサーありがとうございます☺️
今からご自身が整えて行かないとやはりお子さんの生活リズムも整える事が出来ないので後々苦労すると思いますよ😅
今後保育園とか幼稚園に入れる予定があるならその前には必要ですし。
朝ちゃんと起きて3食しっかりと取る事も母乳や健康のためでもありますしね🙆
私はツライ時は一緒にお昼寝して娘の生活リズムをなるべく崩さない様に気を付けてます。
旦那が休みの日とかはたまに1時間弱遅く起きる時もあります😂
あと毎日ではありませんが自分がお昼寝とかあまり出来なかったり疲れてる時はご飯を先に済ませたり、旦那と一緒に食事をして後片付けをして早めに休んだりしてますよ😌
その日しか旦那との時間を作れないわけではないので先に寝るねって寝ます❗- 11月5日

にひ
私も寝るのが大好きで妊娠前・妊娠中はずっと寝ててもいいぐらいでした😁
まだまだ細切れの睡眠時間なので長く寝たい気持ちわかります!!
最初の頃は、私も旦那の帰りを待ってから一人でお風呂に入ったり旦那のご飯温めたりしてましたが、だんだん眠気が勝ってきて、もう待てなくなったので娘と一緒に先に寝ています😅
その代わり、朝はちゃんと起きれるようになりました✨
夜早く寝る習慣がつけば、ちゃんと起きれると思うので、旦那さんにも協力してもらってやってみてください💪
そしたらお昼寝でカバーできるかと!
ちなみに、2ヶ月ぐらいのときは私もまだまだ昼まで寝てました!😁
ゆっくり慣れていけば大丈夫ですよ😄
-
🧸🫧
コメントありがとうございます★★
私も妊娠中これでもかと言うくらい寝てました🤣
そうなんです😫
最近22時頃に眠くなるのですが
その頃はテレビを見ていたり
二人の時間中なので
頑張って起きたりしてます😔
連続5時間寝れれば起きれる気がします🤣
旦那と話して協力してもらうようにします😣❤️- 11月5日
🧸🫧
コメントありがとうございます❣️
寝る時間同じくらいですね😆
6時半😭尊敬します👏💕
私も夜中起きれず娘をギャン泣きさせたことあります(笑)
とりあえず朝起きて眠くなったら
娘が寝る時に寝ようと思います😫💕