
コメント

マーマママ
私は鼻水柔らかくするシロップ出してもらいました。乾燥で鼻くそたまり、寝づらそうだったので!

ゴルゴ33
鼻水ほっとくと中耳炎になるリスクが高くなるので、一度耳鼻科に行って耳やお鼻を見てもらった方がいいかもしれないですね💦
うちの娘も保育園に通いはじめて1年以上、鼻水が良くなって悪くなってを繰り返してすっきりと治りません…ちなみに発熱は1度もありません😅
仕事に行っていたときはこまめに耳鼻科に行けず中耳炎が癖付いてしまってましたが、今は下の子の育休中で週3~4回耳鼻科に行って鼻吸いと生理食塩水の吸入をしています。
そのお陰かここ半年は鼻水がひどくなっても中耳炎にはならずに済んでいます😆
また副鼻腔炎が慢性化すると蓄膿になってしまいますし、すぐに病院に行けなくてもホームケアはしてあげた方がいいかと思います🙂
-
∞ mama ∞
うちも先日初めて熱が出ただけで至って元気なので急に鼻水タラタラで心配してました💦
酷くなると中耳炎になるんですね😭
今お昼寝してるのでお鼻の掃除したらスッキリしたみたいです😅
もう少し様子を見て酷そうなら病院連れて行ってみます!- 11月5日

ハル
熱がないなら耳鼻科に連れて行ってあげてください!!
鼻水吸ってもらったら
赤ちゃんもすっきりしてゆっくり寝れるとおもいます!!
小児科、内科だと
ほかのお子さんの風邪などもらってしまったら
余計にひどくなりますよ!!
-
∞ mama ∞
昼間は熱なかったのですが、夕方に38.2℃出ました💦
明日も熱があるようなら小児科に連れて行こうと思います!
ありがとうございます!- 11月5日

s.mama。
熱がないなら耳鼻科に連れていった方がいいと思いますよ!
鼻はほっておくと中耳炎になったりしますし、中耳炎は一度なるとなりやすくなるので!!
-
∞ mama ∞
やっぱり中耳炎は繰り返しやすいんですね💦
明日病院に行こうと思います!
ありがとうございます!- 11月5日
∞ mama ∞
乾燥したら鼻くそたまりますよね💦
お昼寝してる間にお鼻の掃除しました😅
マーマママ
私も鼻くそとっていますが、結局2ヶ月たっても鼻水治らず、小児科の先生に一度耳鼻科で診てもらうことも勧められ、その帰りに行ったら中耳炎になりかけていました😢
∞ mama ∞
2ヶ月は長いですね💦
小児科より耳鼻科なんですね🙄!
参考になります!ありがとうございます🎵