※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nom
ココロ・悩み

結婚から離婚までスピードだった方いらっしゃいますか??(> <)原因や経緯などお聞きしたいです。

結婚から離婚までスピードだった方
いらっしゃいますか??(> <)
原因や経緯などお聞きしたいです。

コメント

deleted user

一年でした!
つきあってるときからの虚言癖にたえれなくなり、早めに別れました😥

  • nom

    nom

    コメントありがとうございます☆
    虚言癖があったのですか😭💔
    例えばどのような嘘がありましたか??
    差し支えなければで結構です🙇‍♂️💦

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    借金ない→実はある
    タバコやめた→実はすってる
    病気なんだ→普通に健康体(笑)
    嘘ばっかりで本心が全くわからなかったです😅

    • 11月5日
  • nom

    nom

    なるほど〜😓
    嘘ばかりだと不信感しかないですよね💦
    離婚を意識し始めたのは結婚してどのくらいからでしたか??

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    信じれないです😂
    つきあうには良かったんですが!結婚した時点で離婚意識してましたー添い遂げるつもり無かったです(笑)

    • 11月5日
  • nom

    nom

    そうなんですね😳💔
    離婚の決意後、周りはどんな反応でした??
    質問ばかりですみません😫🙏

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ、離婚考えていらっしゃるんですか?🤔
    デキ婚だからこうなるんだ情けないってかんじでしたが
    両親も不倫あったにも関わらず離婚せずってかんじで母は我慢してるとおもうのでそれよりかマシだと思ってます

    • 11月5日
  • nom

    nom

    まだ気持ち半々ですが離婚も少し考えている状況でして😓
    未婚で出産し、子父と産後に結婚しましたが家に帰ってこないし家事育児は一度も協力なし。
    何かにつけて仕事が忙しい、疲れていると逃げられています…
    お母さん、不倫を見逃すのはすごい辛い事ですね😫
    なぜ我慢できるのでしょうか😭💦

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね、、
    家庭にお金はいれてくれてますか?
    なんか女性の影がある気がします🤔


    私の親は両家で話し合いをしたそうなのでみんな知ってます😂
    私を妊娠中に不倫したそうなので母は一生許さないでしょうね😂
    経済的な理由で離婚はしなかったそうです。

    • 11月5日
  • nom

    nom

    お金はギリギリですが入れて貰っています😓
    私も女の影を疑っています!!
    仕事忙しいからと帰りが日付け替わる頃になる事も多く、事務所(アパートを借りて事務所にしています)でお風呂を済ませてきたり。。
    夜勤無い職種なのに、夜勤になったから帰らないと言われたり。
    朝帰るかと思いきや帰って来ず夜勤疲れで車で寝てしまっていたと…
    完全に黒ですよね?😩

    えぇ!みんな知ってるんですね💡
    そうなると逆に一生償わせると言うかそんな感じですね。
    しかも妊娠中に不倫だなんで、絶対に許せません💔
    確かに金銭的には安定しますよね💦

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    黒ですね😂😂
    子供とあそびたいとか思わないのでしょうか…。
    離婚を考えてるなら、
    証拠をつかんでおくべきですね🤔

    一生償うみたいなかんじなんですかね😂
    父はいまでも女が働く飲み屋にもよく行きますしラインもしてますし怪しいですよ😅
    夫婦仲心配です(笑)

    • 11月5日
  • nom

    nom

    口では旅行に行ったり遊びに連れて行ってあげたいと言っていますが、一度も実現した事はありません😩
    子供も全く懐いていません。。
    証拠ですか🤔💡
    ほとんど接触するタイミングが少なくなかなか調べられません😭
    事務所の場所も教えてもらってなくて、色々と考えたら知らない事も多く、話がしたいと言うと逆ギレされ…私ってどのポジション?って思えてきました(笑)

    他の女と連絡とったりしてるんですか!😵
    この期に及んで!!💦
    それはお母さんは見てみぬふりですか??

    • 11月5日
みぽん

来月離婚するので、一年二ヶ月です‼
うちは、虚言癖とDVです💦

  • nom

    nom

    コメントありがとうございます☆
    まさに来月離婚されるのですね😭
    虚言癖にDV……
    かなり大変な思いをされましたね💦
    離婚を意識し始めたのは結婚してどのくらいでしたか??

    • 11月5日
  • みぽん

    みぽん

    結婚してすぐに離婚がよぎりましたね😅
    妊娠中にDVがあったので、妊娠8ヶ月から別居です!!💦

    • 11月5日
  • nom

    nom

    妊娠中からDVがあったんですか?!
    なんて酷い事をするんでしょうか😩
    ちなみに結婚前は虚言癖やDVは、全く無かったですか??

    • 11月5日
  • みぽん

    みぽん

    嘘はちょいちょいありましたが、DVは無かったです(>_<)
    結婚してから大きな嘘がいっぱい分かって離婚一択になりました💦

    両親は無くなってると聞かされお墓参りまでしていたのに、生きていたとかですね、、、😱

    離婚を考えてらっしゃるのですか?

    • 11月5日
  • nom

    nom

    急にDV始まった感じなんですね💦
    暴力、怖いですよね。。
    その嘘…!💥
    なぜそんな嘘をついたのでしょう😓
    子育ては協力的でしたか??

    まだ婚姻関係も日が浅く離婚は頭によぎる、程度ですが少し考えています😣
    家に帰ってこない、家事子育ては非協力、仕事が忙しいと言われて帰りが遅かったり…
    夜勤が無い職種なのに夜勤で帰れないと言われたり。
    話がしたいと言うと逆ギレされて着信拒否されたりします😵

    • 11月5日
  • みぽん

    みぽん

    お返事遅くなりました💦

    妊娠中から別居なので、出産の時と退院の時の二度しか娘には会ってないんですよ(>_<)
    私はずっと実家でお世話になってます、、、

    夜勤がないのに帰れないって怪しすぎますよね😱😱😱
    逆ギレの着信拒否だと話すに話せないし、、、
    どうするのがいいのでしょうかね、、、

    • 11月7日
  • nom

    nom

    いえいえ!
    お忙しい中お返事していただき、ありがとうございます🙇‍♂️
    そうだったんですね😫💦
    娘さんには会いたがらないですか??

    ですよね😵💬
    今は全く連絡が取れず冷戦状態です。。
    間に誰かに入ってもらった方がいいかもですね😓

    • 11月8日
ゆり

お恥ずかしながら一年持ちませんでした💦
一緒に住んでたのがトータル7ヶ月、結婚して5ヶ月半で別居、結婚記念日の1ヶ月前に離婚が成立しました🌀11ヶ月ですね(¨;)

  • nom

    nom

    コメントありがとうございます☆
    11ヶ月だったのですね🤔
    私からすると全然長いです!💦
    原因は何でしたか??
    差し支えなければ教えてください🙇‍♂️

    • 11月6日
  • ゆり

    ゆり

    原因は簡単に言うと価値観等の不一致と両家の仲の悪さですかね。
    元旦那は自分で物事を決めて生きていくって事が出来ず、何でも義母に相談し答えを出しており、本人の中で母親の言うことが正しい、母親がやっていることが普通と言う考えでした。
    自分の子供や嫁よりも母親を一番に考えていた人でした。

    • 11月6日
  • nom

    nom

    なるほど…😓
    義母が絡んでくると余計にストレスですよね💦 
    お互いの家族があまり仲良くないとなると離婚に反対する家族は居なかったですか??

    • 11月6日
  • ゆり

    ゆり

    義母大好きだったんですよねー…。マザコンってやつですね(笑)
    私の両親はそもそも結婚に大反対で、押し切る形で結婚したので『ほら、だから止めなさいって言ったじゃない』と言う感じで一切止められず、むしろさっさと籍を抜きなさいと言った感じでした💦

    • 11月6日
  • nom

    nom

    うちも軽くマザコンです…💔
    向こう家族と考えが違い過ぎて関わり無しですが💦
    なんなら背中押された方だったのですね!
    元旦那さんもすんなり納得ですか??

    • 11月7日
  • ゆり

    ゆり

    男は基本マザコンと言うのでレベルの問題なんでしょうけどね😅
    考えが違うと関わりも薄くなりますよね💦
    元旦那は最初は別れないって感じだったんですが、別居して義母が登場したりだったので、調停申し立てたら離婚受け入れました。

    • 11月7日
  • nom

    nom

    お返事遅くなりすみません😭
    そうですよね💦
    私と娘の優先順位が低すぎて…💔
    そうだったんですね!
    養育費などもきちんと決めて毎月貰っていますか??

    • 11月9日
  • ゆり

    ゆり

    大丈夫ですよ👐
    基本そういう人は自分優先なんで後から出てきた者達には興味無いんですよね💦
    養育費は一切頂いていません😅お金に関して非常にルーズで払う気無い様子でしたし、途中で支払いが滞った時に『やっぱり払わないで逃げた』って私の中で思ってこれ以上失望したくなかったので無しで調停成立にしました。
    面会も取り決めしましたが私と関わりたく無いのか音沙汰無しです🙉

    • 11月9日
  • nom

    nom

    ほんとうにそうです!!
    責任というものが、全く無いですよね。。
    養育費無しなんですね😣💡
    うちの旦那、養育費決めても払えないと逃げそうです😑💦 
    養育費無しで縁切りした方がスッキリですよね。
    腹立ちますが😩
    今は息子君と2人暮らしですか??

    • 11月9日
  • ゆり

    ゆり

    無責任さを見抜けなかった自分が悔しいです。
    養育費は何回か払って払わなくなる人が多いそうです…。
    いや、本当に。一切頂かないので縁切りが気持ち的に楽だと思います😣
    今は実家に戻り生活しています☺

    • 11月9日
  • nom

    nom

    ほんとそうですよね😭
    私も自分の見る目が無いことに情けなさ感じています。。
    私の友達も2人子供居て養育費途中で放棄されたと言ってました💔😡
    実家、ありがたいですよね😭✨
    仕事もされているんですか??

    • 11月9日
  • ゆり

    ゆり

    遅くなってすみません💦
    ママリ見てると無責任な男が本当に多いな…と感じます。
    子供二人いて養育費が支払われなくなるとキツイですよねー😱
    嫁は他人だから嫌いになっても子供は血の繋がりあるんだから切れない関係だって事の意味を理解してないんですよね…。
    本当、こんなアホな娘を受け止めてくれてサポートしてくれてありがたいです😢もう年なのに💦頭が上がらないです😵
    子供が6ヶ月から仕事してます💡フルなので忙しいですが、忙しいからこそ余計な事考えなくて済んでます😂

    • 11月9日
  • nom

    nom

    すみません、私も遅くなりました💦
    お忙しい中、お返事くださりありがとうございます🙇‍♂️
    ほんとですよね…
    仲良くて協力的な旦那さんが羨ましいです😭
    6ヶ月から仕事してるんですか😳
    しかもフルタイムだなんて、すごいです!✨
    正社員ということですか??
    私も1歳で復帰して仕事してますが、ストレス発散になってます😂
    実家に頼れるなら頼った方が絶対いいです!
    なんなら孫と住めて嬉しいんじゃないでしょうか😍🙌
    私はもし離婚する事があっても実家に帰らないと言ってしまったので、県住を探し中です😓

    • 11月10日
  • ゆり

    ゆり

    こちらこそお忙しい中お返事くださってありがとうございます🙇
    本当ですよねー💦イクメンなんて幻なんじゃないかと思っちゃいます😅
    調停もあったので(相手が面倒も見ない癖に子供は取られたくないと言っていたので親権取るために)仕事して土台固めたくて仕事始めました💡
    正社員でフルタイムです🙋
    復帰して間もないので生活の勝手が変わったりで大変ですよね?😱お疲れ様です💦
    そうなんですねー😣帰らない宣言してしまったなら一時帰宅も微妙ですもんね💦
    スムーズに見つかると良いですね✊

    • 11月10日
  • nom

    nom

    いえいえ!とんでもないです🙇‍♂️
    イクメンパパも最初は何も出来ない感じだったのでしょうか🤔
    ただやっぱり協力的じゃないとお互いに成長出来ないですよね😓
    ゆりさん、すごいです!
    やはり正社員が硬いですよね✨
    勤めて長いですか??
    私は今パートで時短なので正社員で再就職するか悩んでいます💦
    もう30歳目前なので新しい仕事に挑戦するのは勇気がいりますが😣

    お気遣いありがとうございます🙇‍♂️
    最初は夜泣きもひどかったりしたので参りましたが慣れてくると仕事がストレス発散になってます😂

    • 11月12日
  • ゆり

    ゆり

    またまたお返事遅くなりすみません💦
    イクメンパパの最初ってどんな感じだったんですかね?('_'?)
    そうですよねー💦💦やる気もなければ成長はしないですもんね😅
    いえいえ✋💦全然凄くないです💦職業柄パートの募集が余り無い仕事なもので🙉子供が小さい内はパートでも良いかな…と思っていたんですが面接したら採用条件はフルタイムでした🙈
    今の所はまだ数ヶ月です🙋
    春先に別の所に勤めたんですがブラック過ぎて安定感に欠け、先が思いやられ直ぐ辞めまして…💥
    いや、本当に😣年齢重ねると守りに入っちゃいますよね!💦私も数ヶ月前辞めた時同じでした😥前の職種で仕事探し直そうかな…とか思ってて。

    夜泣き酷いと親が参っちゃいますよね😢本当大変な中お疲れ様です🙇💦
    仕事して適度に忘れられる時間は大切なのかも知れないですね☺

    • 11月12日
  • nom

    nom

    全然大丈夫です!
    私もすぐにお返事出来てなくてすみません😭🙏
    男の人は親になった自覚をするのが遅いと聞きますし、最初はもしかしたらポンコツ(言い方悪いです←)だったのかもしれませんね🤔
    そうなんですね✨
    資格が必要な仕事ですか??
    やはりこの先の事を思うと正社員か、パートから正社員になれる方がいいですよね!
    ブラック企業だと辞めて正解です💪
    子供を養っていく為にはすぐには辞められないし働きやすい職場がいいですもんね🌱
    慣れている仕事だと体が思い出すのも時間の問題ですし、全て新しく覚えるとなると負担大きいですけど経験があれば働きやすいですね😍

    ゆりさんのお子さんは夜泣きなど大丈夫ですか??👶🏻
    今は連休中で、実家に娘と泊まりに帰ってるのですがかなり居心地がいいです😭✨(笑)

    • 11月13日
  • ゆり

    ゆり

    いえいえ✋大丈夫ですよ☺
    確かに最初は皆ポンコツなのかも知れないですねー(^^;
    元旦那は検診費用やベビー用品のお金も出さない人だったんですけど、男の人ってそういうもんなんでしょうかね?😓
    資格が必要な仕事です💡資格に有効期間がある資格なので更新しないと無職になりますが👐💦
    そうですね👍年齢上がって正社員で探すと、人材育成の為若年者(30歳未満)とか条件付いてて🙈お呼びでないって感じで(笑)
    本当これから20年近く子育ては続く訳なので最低限の所は押さえておきたいですよね🙆
    そうなんですよね😊結局未経験の仕事に進み色々学ぶ事が多く勉強、勉強の日々ですが自分の成長の為だと思っています👌

    夜泣きありますねー😂ばぁばが好きすぎるので夜泣きで起きると私じゃ泣き止まなくて、そのままばぁばに朝まで一緒に寝てもらう事もあります😅母のプライドへし折られてます(笑)
    実家にお泊まりに来てるんですね🙋やはり実家は居心地良いですよね🙌そのままお世話になりたい勢いですよね💦
    実家は距離はそんなに離れて無いんですか?('_'?)

    • 11月13日
  • nom

    nom

    女の人は妊娠中から親の自覚が芽生えるって聞きますし、温度差があって仕方がないのでしょうかね😓
    うちも同じです!!💔
    切迫早産での入院費までも出してくれませんでした。。

    資格に有効期限があるのですか😳
    特殊なお仕事なのですね!🍀
    毎日、アプリで求人とにらめっこしていますが年齢制限ありますよね😭
    社長が若いの好きなのか?と思ってしまいます(笑)
    今はそこまでお金かかりませんが、今のうちに蓄えも増やしておかないと不安ですしね💦
    私はボーナスのある仕事中心に探してます💴
    土日休みで正社員でボーナス有りとなると好条件過ぎてなかなかないですね😂

    うちの子もばーば好きで寝言でもばーばと言うくらいです😂
    朝まで1人で寝れるなんていいじゃないですか😍✨
    そのままお世話になりたいオーラを出しながら帰ってきました😭
    実家は高速を使えば車で30分程で帰れる距離なんです😊
    なのでしょっちゅう帰ってまして(笑)
    ゆりさんはこの先、実家を出る予定はしていますか??👀

    • 11月14日
  • ゆり

    ゆり

    埋まらない温度差ってやつですかね💦
    nomさんの旦那さんも費用を出さない人だったんですね😱ママリ見てるとこの手の男性結構いますよね…。本当無責任🌀

    年配の方が多い仕事なので市内で私が一番若くてプレッシャーもありますが😅
    アプリで求人私も良く見てました💡本当雇用側の好みかな?って思いますよね💦
    そうですよねー!!子供が大きくなるにつれて手は掛からなくなるけど金は掛かるようになる❗って言いますしね😵
    ボーナスが少なかったりカットだったり今は不安定な所多いですからね😫
    希望通りの条件ってなかなか難しいですよねー!!でも諦めずに探せば見付かると思います✨応援してます👌

    寝言でばーばって言うんですね😆可愛い🐥
    いやーそれがばぁばに負けた感が凄くてイライラしたりモヤモヤしたりして寝付けず逆に精神的に不安定になってしまって💦
    1人で寝れる、ラッキー😆💕って思えれば楽なんでしょうけど(笑)性格ですね、きっと💮
    帰ってきたんですねー💡少しはリフレッシュできましたか?😊
    高速使って30分だと少し距離がありそうですがそうでもないですか?('_'?)
    ぼちぼち動き始めて家出る予定です☺子連れで出戻った事で兄との関係がギクシャクしてしまっていて。居場所が無いとかでは無いんですが、兄がどんどん荒れていってるので少し親とも離れないとヤバいなって感じです😓

    • 11月14日
  • nom

    nom

    すみません、返事したつもりでずっと待ってました😵💫

    そうですよね💦
    自分にはお金を存分に遣うのに嫁や子供には惜しい男が多いようですよね😓
    付き合っている時からお金の遣い方が謎な人で、お金が無いが口癖なのに新しい家電が増えてたり服装も会う度違ってたり…
    ゆりさんの元旦那さんは歳上でした??🍀

    年配の方が多いんですか〜!
    どんな職種か気になります🤩(笑)
    ありがとうございます!✨
    お給料と休み重視で、大手の工場にしようかと思ってます💪😊
    採用されるか分かりませんが😭💔
    今のうちに転職してお金貯めておきたいです😫💴

    なるほど!
    でも絶対1番好きなのはママですよ☺💘
    私もばーばがいいと抱っこ拒否されて傷つきます(笑)

    かなり楽させてもらいました〜😍
    私もイライラしてないせいか、子供もグズグズ無く実家様々でした✨
    道が混まずに早ければ半分の時間で行けたりするんですけど、少し遠めなのでしょうか😭
    もう帰りまくっていてガソリン代すごいです←
    家出る予定なのですね!✨
    実家の近くで探してますか??
    お兄さんは、何か言ってこられるのですか??💦
    子供が苦手とか……?🤔

    • 11月17日
  • ゆり

    ゆり

    こんばんは☺お返事遅くなりました💦返事したつもりで待っている事私も良くあります😂💦

    結局子供なんですよね…。
    同じく交際時お金無いが口癖でしたー💦同じ人?とか思っちゃいますね(笑)
    自分には凄い投資するんですけど他人にはお金かけたくないんですよね🌀
    タメでしたー💡若干アスペルガー寄りで相当お子様だったと今は思ってます🙈
    旦那さん年上ですか?

    お仕事は介護のプランナーといったところですね👍
    融通が利くかどうかは重要ですからね🙆面接等応援してます✊頑張って下さいね🐥
    本当消費税は上がるし物価は上がるし…生きにくい世の中になりますよね😵

    目の当たりにするとなかなか心を保つのが大変ですよね😣
    ママが一番だと信じていたいです😆💦

    確かに‼イライラしちゃうと子供も察知して機嫌悪くなりますよね😅心の余裕が大事ですね!
    高速使用レベルだと少し離れてるのかと思いますが、距離感は生活圏とかで人それぞれ違いますし、余り苦に感じていないなら程よい距離なんだと思います😊👐
    ガソリン高かったですからねー💦今も高いですが😱車の維持費もお金かかりますよね🙉
    ちょっと役所絡みで色々ありまして、市を別にしようと考えているので実家からは少し離れた所で探しています🔍
    兄は私達には何も言ってきてないのですが、精神的に不安定になって母の前で怒鳴り暴れたりしていたそうで…。兄もバツイチでして、跡取りが居ないと父が大騒ぎをしていてお見合いさせたり凄くて💦父も焦っているのは分かるんですが兄の気持ち無視でして😓元々温厚な人なので相当ストレス感じてるんだなって思ってて。

    • 11月17日
  • nom

    nom

    おはようございます☀
    優しい言葉ありがとうございます🙇‍♂️
    ゆりさん、話しやすくて嬉しいです✨

    ほんと、同じ人かと思います😂
    タメの人だったんですね💡
    ゆりさんも言い返したりだとか、文句言ったりとかしやすかったですか??
    うちは一回り歳上で、鬱持ちです😓
    (本当かどうか謎ですが←)
    病名があるとどう付き合ったら良いのか分からなくて、でもこっちもイライラしてボロクソ言ってしまうんです😂

    介護プランナーですか!✨
    このお仕事は資格の期限があるのですね😳
    融通利きますか?🍀
    ありがとうございます💪🤩
    やはり生きていくには安定ですよね💦
    今後、再婚希望されていますか??💍

    やっぱりそうですよね!😭
    私は出来ないくせに、ちゃんとしようとするので余計にイライラしてしまいます💫
    適当、が1番難しかったりします😓
    市外となるとあまり実家を頼る事出来なさそうな距離ですか??
    お兄さんも色んなストレスで疲れているのですね💦
    温厚な方だと余計発散する場所が少なくお辛いですよね😨
    ゆりさんがお父さんに注意してもダメな様子なのですか??

    • 11月18日
  • ゆり

    ゆり

    こんばんは☺私もnomさんお話し易いです😊👍沢山話しちゃいます😆💦

    同じ人かと思う程、そういう男がごろついてるって事ですよねー😱恐ろしやー💦💦
    私は相手の性格を良く分かってたので言っても言い訳や開き直り(俺は悪くない、お前が悪い的な😓)が返ってくる予想付いていて、ずっと我慢してました😅別れる前提で全部ぶちまけて言ったらびっくりされましたけどね(笑)
    余り相手には言えない感じですか?
    一回り上で嫁、子供の面倒も見ないって、ちょっと本当にどうかしてるって感じですね😥
    確かに病気があると付き合い方難しいですよね🌀我慢してたらこっちまで頭おかしくなるレベルだと思うので出さないと良くないですからね😣

    一応5年毎の更新があります👐
    周りが同じ位の子供がいるママや娘さんがシンママの職員さんもいて結構融通と理解が得られている感じです☺皆さん優しいです💡
    本当お給料もですけど雇用面でも安定は重要ですよね🙆
    再婚は考えてないですかね🙉良い人と巡り逢えても事実婚とかで良いのかな?('_'?)とか思ってます(笑)
    再婚考えてますか?

    でも分かりますー💦キャパ的には無理だって分かっててもやらなきゃ‼と思うので余計イライラですよね🌀
    いや、本当適当が一番難しいですよ😫
    程よく頼れそうな距離で探してるので今後もお世話になるつもりでいます(笑)
    父には私も母も何度も言ってるんですが暴走が止まらなくて💦
    子連れ再婚とかで跡取りにしたら?とか言ったこともあるんですが、血の繋がりがないから絶対ダメだとか言って全否定で😱
    古い考えなんですよね…😓
    そういう家庭に産まれた事が気の毒です😵

    • 11月18日
  • nom

    nom

    こんばんは✨
    そう言って頂けると嬉しいです☺
    こちらで相談して良かった…😍🍀
    私も話ししたい事も聞きたい事も多いです!(笑)

    ほんといい男の人は数少ないですよね😨
    ゆりさん、大人です〜!✨
    元旦那さんはゆりさんに完全に甘えていましたね💦
    うちは逆に全然相手の性格分かっていませんが、溜めて溜めて爆発させてボロクソ言ってしまいます😓
    そうなると向こうは逃げて終わりです。。
    今もどこかに逃げて家に帰ってきてなくて離婚の話も進まず音信不通で…
    周りに旦那の年齢を言うと口を揃えて優しいだろうしお金も安定してていいなあと言います💫
    現実は真逆で恥ずかしくて言えません😂
    良いところが1つもありません。

    5年ごとなのですね💡
    資格有りって素晴らしいですね😍
    そして素敵な環境で羨ましいです!
    同じくらいの子供さんがいらっしゃる人が1人でも居ると子育ての悩みなども話せるし良いですね💖
    確かに事実婚で十分だと思います!
    私自身、結婚に向いていないと思ってますので彼氏が出来たらラッキーかな?と思ってます(笑)
    ただ結婚式を挙げていないので、ウエディングドレス着たかったな〜とは思います😓

    そうなんです!!😭
    きちっとしたところで、誰も褒めないしダラけた所で誰も怒らないんですけどね(笑)
    それがいいです😁👍
    私も実家に頼らせてもらいつつ、自立して生活したいです💪
    私が2連休なので今日もまた実家です🥰←

    お父さん、かなり焦っている様子ですね😢
    文章からも大変さ伝わります💦
    お兄さんの子供じゃないとダメみたいですね😨
    再婚って簡単じゃないし新しい出会いとかなかなかありませんし、一度離婚を経験されていたら余計に再婚に踏み出せませんよね😣
    お兄さんも、なにかストレス発散や癒やしとかあればいいですね😭

    • 11月18日
  • ゆり

    ゆり

    こんばんは🌃遅くなりすみません💦
    本当ママリ助かりますよね😢こんな想いしてるの自分だけじゃ無いんだって少し気持ちが軽くなります👍

    昔堅気の考えの男性が減ってへにゃへにゃの薄っぺらい心持ちの人が増えている気がしますよね😵
    いやー最終的に大爆発して怒鳴り散らしたので大人を演じきれませんでした😳
    元旦那は自分のお母さんの代わりを嫁に求めていたと思います💦大きい赤ちゃんでしたから…😥
    逃げられてしまうと話も出来ないですからねー💦音信不通なんですか😲マジで何てやつなんですか🌀
    いやいやーこのご時世年齢が高いから安定とは限りませんよね😱💦確かに恥ずかしくて話せない気持ち分かります😭惨めですよねー…。

    ここ5、6年何でだろうって思う程余り良いことが起きなかったので今の状態が少し怖いですけどね🙈たまに他のお母さん(同僚)が習い事の話とかしてると、もうやってるの?💦って焦りますが(笑)
    私も同じく一度別れてみて、男を見る目もなければ結婚にも向いてないと分かりましたー😣何で友達とかは普通に結婚して家庭を持つってことを当たり前の様にやっているのに自分には出来ないんだろう?って悩んだりしてた時もありましたが😨
    私も結婚式挙げてないのでドレスは着たかったですー💦なんか切ないですよね、女として🌀

    確かにそうですね(笑)誰も評価はしてくれない話ですもんね😂
    実家に帰って来てたんですねー💡1人では大変だと思うので、頼って良いと思いますよ☺

    何だか空回りなんですよねー…。兄は女に懲りてるみたいなんですよねー💦離婚騒ぎで元嫁に子供も中絶されてしまったので色々と心につかえが出来ている様です💦妹からは強くなれ❗としか言えませんが、時が解決してくれるのを待つしか無いかとも思ってます😅

    • 11月19日
  • nom

    nom

    こんばんは✨
    いえいえ!返信ありがとうございます☺
    ほんとにママリありがたいです🍀
    私は未婚で出産だったのでかなり落ち込んでいてママリが精神安定にもなってました😂

    ほんとにそうです!!
    真面目に信用してしまった自分が情けなるくらいです😓
    大きい赤ちゃんですか😨
    こっちだって甘えて寄りかかりたい時もあるのに……😑💫
    毎日この先どうしようかと、連絡が取れないので考えても仕方がないですが考えてしまいます😓
    着信拒否をして家を出ていくくらいなら離婚の話を進めてほしいです😩
    何がしたいのでしょう。。

    5、6年もお辛い時期が続いてたんですか😭
    平和な日々を過ごされていて安心ですね☺🍀
    もう習い事ですか!!
    英語とか音楽関係の習い事とかですか??😳

    それわかります!!😣
    みんな愚痴とか悩みがあるけど何だかんだ夫婦仲いいとか、協力し合って幸せそうで羨ましいです😭✨
    ゆりさんも結婚式挙げてなかったんですね💦
    花嫁姿を親に見せたいってのもあるし、やっぱり一生に一度はって思ってました😭
    思い描いた結婚とは程遠過ぎて受け止められません(笑)

    えぇ😨
    お兄さん、かなり辛い事があったのですね💦
    心の傷は時間が必要ですね😢
    そんな事があったなら、余計に跡継ぎの話はタブーですね…
    ゆりさん親子が実家を出る前にお兄さんが出た方が良いのでは…?🤔

    • 11月19日
  • ゆり

    ゆり

    お返事物凄く遅くなりすみません😣💦⤵読んでいただけるだけで充分です🙇💦

    未婚で出産だと頼る事も出来ないし初めての事ばかりで不安だらけですよね😱
    良く頑張っていると思います✨凄いです☺私だったらくじけてます😞

    本当ですよね🌀自分の人を見る目の無さに情けなくなりますよね😵
    もう付き合ってるときから甘えん坊って感じではあったんですが、それを可愛いと思っていた私も頭がおかしかったと思っています(笑)
    連絡が取れないのは先にも進めないので悩みますよね💦
    完全に逃避の姿勢なんでしょうけどね💥都合が悪くなると逃げるタイプは見て見ぬふりしますからねー💦💦
    調停とかはお考えではないですか?('_'?)

    自分の人生はジェットコースターみたいな人生だと思っています(笑)
    習い事してるんですよー😣
    スイミングに行っているそうです👌
    自分の子供では考えられません😂

    ですよねー…。
    何だかんだ不満は言ってるけど関係が修復できないレベルでは無いじゃないですもんね💦
    不満とかって相手に期待するから出る訳で、もうお互いに思いやらなくなったら、諦めて期待もしないので何も思わなくなりますよね😅
    女としての夢散ったって感じですよねー💦
    いや、本当に!!幼い頃に思い描いていた未来の自分像と相当欠け離れた現況です😫

    人生色々だと思います💦
    きっとその出来事が起こったのには何かしらの理由があると思うので🌀学びなんでしょうけどね🙆
    兄は家を出ていて実家から5分位の父の実家(祖父母宅)が空き家になってしまっていたのでそこに住んでいます☺

    • 11月22日
  • nom

    nom

    いえいえ!全然大丈夫です✨
    お忙しい中、お返事ありがとうございます😭💖
    なかなかアプリで返信やりにくいですよね💦

    不安が大き過ぎてめちゃくちゃ周りに当たってました😓
    ありがとうございます😭
    そう言って貰えると私なんてまだまだ周りに甘えていると思いますが、嬉しいお言葉です🙇‍♂️🍀
    それわかります!私も可愛いってなります(笑)
    私が居ないとダメやな〜☺って思ってしまいます(笑)
    恥ずかしながら離婚について何も調べてなくて💦
    弁護士さんに依頼するとお金かかりますよね😨💸
    共通で連絡先知っているのが旦那のお兄さんで、来月の生活費貰えなかったら間に入ってもらって離婚の話を進めていこうと思ってます😓
    今の段階で離婚を切り出すと余計に生活費もらえなさそうで💦
    今、お金の心配ばかりで💔

    ジェットコースターですか🤨💡
    波乱万丈ですね😭
    私は自ら不幸へ突っ走ってる感じです🤣

    スイミングは友達も1歳頃から通わせているそうです!
    私も習い事は全然考えてなくて本人が興味もってしたいって言ったら検討しようかな?程度です(笑)

    まさに!!
    私、期待してしまうし見返り求めてしまって何度も落胆するを繰り返してます💔
    学習しない私(笑)

    そうですよね💦
    全て意味があって、運命ですよね🌱
    離婚しても帰れる実家があったり、働ける仕事があったりってだけで幸せ、恵まれてますよね!
    学びとして受け止めていかないといけませんね✊🏻
    しんどい状況でマイナス思考になりがちですが、そう思うと少し楽になりそうです☺🍀
    お兄さん、実家じゃなかったんですね!!
    失礼しましたっ😨

    • 11月23日
  • ゆり

    ゆり

    こんにちは☀
    nomさんもお忙しい中、長い文章を読んで頂きお返事してくださってありがとうございます🙇✨
    本当アプリだと返信やりにくいです💦

    そりゃ周りに当たっちゃいますよねー💦
    冷静でなんて居られないですよ😫
    いやいやー!!周りに甘えて良いと思いますよ👍
    そうなんですよねー🌀恋は盲目と言いますか😱
    そうだったんですね🙆まぁ今は生活の基盤を安定させようと必死でしょうから焦らなくても良いと思いますよ🙋
    弁護士はお金掛かりますねー💡
    法テラスみたいな所でも無料で相談とか出来るみたいですけど😊
    旦那さんのお兄さんが仲介で入ってるんですね💡
    現状では毎月生活費は頂けている感じなんでしょうか?('_'?)
    一応生活費の確保みたいな感じで、婚姻費用の請求調停とかもできますよー☺
    お金の心配が大きいとの事なので、公的機関を入れて話し合いしないと恐らく養育費とかも逃げちゃって未払いになると思います💦それでも良いです❗って言う感じであれば取り決めしたり公正証書作らなくても良いと思いますけど😄

    私も自分で不幸の道へ突入してるのは分かりますし、前の旦那からも言われました(笑)

    スイミング人気ですね~💡
    そうですよねー🐥まだ少し早いかなって気がしてますし😅後は本人のやる気次第ですね👐

    もう最早、期待は捨てないと自分が傷付きますからね💦子供も振り回されてしまうし💥
    最後まで相手を信じたい気持ちも分かりますけどね🙈
    信じたいと思ってる間は離婚しない方が良いと思いますが👍

    なかなか気持ちの立て直しは難しいですけどねー💦
    勉強だって思えるようになるまでは結構時間掛かりますけどね😢
    でも子供がどんどん出来る事が増えていって、みるみる大きくなるの見てたらボヤボヤしてられない‼って思ってしまいます😵
    成人するまで後何年って考えたら、意外と短い…って思ってしまって💦
    ママリ見てると色んな方いて、自分より大変な思いしてる方も多いので影ながら応援態勢になってます(笑)

    • 11月25日
  • nom

    nom

    とんでもないですっ🥺💓
    私、アプリで返信途中で間違えて消してしまう事多くて😓(笑)

    私は不幸なんだー!って周りにアピールしているようなものでした😣
    姉には離婚するにしても自立して1人で育てていく覚悟してあまり頼らないよーにって言われてます😭💔
    良い歳していつまでも末っ子気質はいけないと(笑)

    法テラス、聞いた事あります!🤔
    無料なら一度相談してみるのも有りですよね!
    義兄は東京なので間って言っても電話のみなんですけどね💦
    昨日やっと母親に現状話せました💦
    今月の頭からこの状況で、今月はたまたま早めに生活費を貰っていました💴
    しかし来月貰えるかわかりません😭
    母親には生活費貰えるなら離婚せずにATMだと思いなさいと言われました←
    今までの事を思うと来月の生活費は貰えない可能性大です。。
    婚姻費用の請求調停とかあるんですね😳💡
    ちょっと調べてみます!
    ありがとうございます🙇‍♂️
    養育費も恐らく「払えない」と言いそうです…
    ここでは書きにくい理由があって、払えないが通りそうな気もします😓
    もちろん養育費貰えるなら貰いたいですが💦

    元旦那さんに言われたんですか?!😨
    ちなみに何と言われたんですか…?😳

    そうなんです!!
    1番迷惑なのは子供ですよね😭
    私達は初めからお互いに気持ちの無い結婚でしたから、こうなる事はどこかで分かっていたと思います。。
    入籍からここまで早いとは思っていませんでしたが(笑)
    ゆりさんは名字も離婚と共に旧姓に戻しましたか??🌱
    いつか苦い失敗だったな〜でも今は幸せって思える日がくるといいです😫🍀
    我が子の成長は遅いようで早いですよね💦
    ちょうどゆりさんの息子くんと同じ歳なので同じくらいの感じですかね☺💘

    本当にママリでは、自分以上に大変な状況の方が多くてそんなママさん達が頑張っているのを知ると勇気になります💪
    弱音ばかり吐いてられないなあと…💦
    同じ悩みで共感や聞いてもらえるだけでも心救われます(> <)✨

    • 11月25日
  • ゆり

    ゆり

    お返事ありがとうございます🙇💦
    アプリだと入力途中で保存してくれないですもんねー💦
    打った後の消えてる画面は切なくなりますよね💦

    不運な状況に突入当初って冷静に客観的に見れないので不幸アピールしてしまうのも分かります😵私も散々騒ぎましたからー😅お恥ずかしながら『子供を乳児院に預ける‼』とか騒いだこともあります😲
    まぁ自立は必要ですけどね💦全く頼ってはいけないと言う意味とは違うので少しは良いのでは無いですかね?('_'?)
    余り頼り切りでもお姉様が大変になってしまいますけどね🙈
    お姉様はご家庭持ってらっしゃいますか?

    余り長く相談は出来ないかと思いますが…🌀要点まとめて相談すれば短い時間でも大丈夫かと思います🐥
    義兄様は都内なんですね💡
    お母様に話せたんですねー😣大きな一歩ですね👍
    正直ATMになりそうですか?😓
    因みに私も離婚騒ぎをする前そのように考えようと自分に言い聞かせましたが生活費もろくに出さず、家を買うと言いローン組もうとするわ、医療費や出産準備費も出さなかったので無理だと思いました💦お金にルーズな人は直らないです😅
    病気か何かで働けてない感じですかね?
    子供の父親である以上は養育費は出さなくて良いよ👌とはならないと思うので一度しっかり相談された方が良いと思います💦私も専門家ではないので役に立たずすみません😣💦⤵

    元旦那に言われましたねー😅
    私は元々両親、友達から結婚を反対されて、無理矢理家を出て勝手に籍入れたんです🌀笑
    なので、子供生んだ後実家にも帰れず頼る人もおらず…な状況で。義母とは極力関わりたくないと旦那に伝えたら本人に言ってしまって支援も受けられず…。
    結局自分で自分の事追い込んでんじゃん‼仕事もしてなくて離婚して1人で子供育てて行けないでしょう‼と言われましたよ😓
    後から思えば良い年した男が結婚相手の両親にまともに頭を下げられなかったのがダメだったんですけどね😞

    気持ちの無い結婚ですか?('_'?)
    何だか事情がありそうですね💡
    まぁそうですよねー💦私も一年もたずに別れるとは思ってませんでした😱
    旧姓に戻しましたよー💡私の両親から戻して欲しいと切に願われまして…😥まぁそうですよね(笑)
    そうですね😵きっと時間は掛かるかもしれませんが時が解決してくれると思います✨
    本当子供の月齢近いですもんね☺nomさんのお子さんの方がちょっぴり大きいですが、同じ様な悩みを持ってますよ~💨

    本当💥私ママリ見てなかったらもっと悲観的になってたと思うんです💦でもここで出会ったり投稿読んだりして他のお母さんに勇気貰いましたー☺
    皆さま様々です😂

    • 11月25日
  • nom

    nom

    すみませんー!!😭
    お返事の通知、見逃しててひたすらお返事待ってました💦
    目を通していただけたら嬉しいです🙇‍♂️

    そうなんですよね😂💡
    それに子供産まれてからスマホ触るタイミングも少なくなりました💦
    ゆりさん、話しやすいのでお会いしたいくらいです☺✨

    その気持ちわかります!😭
    乳児院に預けると考える方が全然良いです✨
    私は死のうとばかり考えてました😓
    姉も今は家庭がありますが、シングルマザーの経験もあります🌱
    なので1番気持ちを分かってくれる人ですが、やはり周りに心配ばかりかけている私なのでしっかりしてほしいのでしょうね😭
    程よい距離でたまに頼りつつも自立を目指します!💪

    実は義兄も、旦那と連絡が取れてないみたいです…
    困りました😓🌀
    連絡取る手段無くなりました💦
    相手と連絡とれないと離婚届出せませんよね。。☠
    ATMとして、とも考えましたが何度考えても生理的もう無理だと思います💔
    できる事なら離れてもう会いたくない程です…
    元旦那さんは、会社員ですか??👀
    うちの旦那も口だけは達者で、あれ欲しいこれ欲しいと口癖のように言ってます💦
    そんなお金ないのに←
    体も心も病気なんです💫倒れただの救急車で運ばれただの、聞きますが実際には見た事ありません。。
    本当に病気だとは思いますが本人の言う程重度ではなさそうですけど💦
    口を開けば、しんどい疲れた数値かなり高いばかりです☠
    会社員でもないので確定申告も個人なのですが、働けていない事も多いので所得かなり低いんです😓
    病気や低所得を理由に払わないと言われそうで💦
    いえいえ!アドバイス頂けただけでとても助かっています!🙇‍♂️💖
    本当にありがとうございます✨

    旦那さんとは入籍後に子供授かった感じですか?👶🏻🍀
    ほとんど駆け落ちみたいな感じだったのですね!😳💍
    元旦那さん、言ったらダメな事言っちゃいましたね😓
    でも義家族には極力関わりたくない、分かります!
    実際義兄しか関わりなくて、向こうの両親いまだに会った事ないです←
    うちも挨拶とも言えない玄関先でぺこっと頭下げたレベルですよ💔
    非常識な人間。。
    私が親の立場なら結婚反対する程です😩←

    子供の為に、父親が必要という理由で入籍に進んだ感じなんです😓
    お互いにすでに好きという気持ちは全く無くて…
    私はこの今の状況で余計に受け付けなくなりました😑
    やはり旧姓に戻されたのですね!
    保育園や仕事場があるので今の名前でいきたいと思ってますが、悩みますね🌀

    2ヶ月差ですね😍💗
    もう動き回って大変ですよね💦
    毎日のように頭ゴツンと打ったり転んだり、目が離せません😨

    もっと大変な思いをされているママさんも多いので私も乗り越えないと!と力になります💪💪
    自分だけ辛いんじゃないと思うと気持ちも楽になったりしてます😭🌱

    • 11月30日
人生変えたい

入籍して2ヶ月です。
別れようとしていたところで子供が出来て、言い方悪いですが仕方なしに入籍しました。両親が未婚の母に偏見がある人なので押しに負けたという感じです…
でももう離婚する気しかないです!
相手は応じそうにありませんが。
虚言癖、お金を出さない、妊娠中の言動等が理由です😭
結婚する意味が本当になかったです。

  • nom

    nom

    コメントありがとうございます☆
    妊娠中に離婚されるのですね😭
    実は私は未婚で出産し、1歳になった頃に子父と入籍しました💦
    私も入籍しなければ良かったとかなり後悔しています…
    同じく別れる決断をしてから妊娠発覚だったので悩んだ末に入籍しましたが、一度ダメになったらダメですよね💔
    今は離婚について話中ですか??

    • 11月10日
  • 人生変えたい

    人生変えたい

    1歳になって入籍されたんですね。そこに至るまで色々な葛藤があったことかと思います😭
    一度ダメになったらもうダメですね。
    私は婚姻届出した日にそのまま離婚届を貰ってしまったほどでした。
    話をしたいのですが、自分にとって嫌な話や都合の悪い話は無視するので…
    全く話が出来ませんし応じそうにもありません😱

    • 11月11日
  • nom

    nom

    妊娠中も家族連れの『お父さん』に目がいきとても悩みました😓
    私がシングルマザーでしっかり娘を育てる覚悟が無かったのもあります💦
    離婚届も貰ったんですね!
    私も貰ってお互いに記入しとけば良かったと思います😩💡
    うちも同じです!!!
    話がある、と言っただけで仕事で疲れていると逆ギレされてシャットダウンされます。。
    今もそんな感じで話が進まず…
    もう正産期ですよね!👶🏻
    旦那さんとの問題もありますが、体調など大丈夫ですか??😭

    • 11月12日
優くんmama

デキ婚だったので籍入れて4ヶ月半くらい(同居してからは3ヶ月ちょっと)で出産のために実家へ里帰りし、そのまま別居になりました。
まだ離婚成立してませんが、離婚と婚姻費用分担請求の調停中です。
理由はデキ婚でしたが、デキ婚になったことへのきちんとした謝罪(義実家からは顔合わせの時に私の両親へそういう話すらなかった)や結納や結婚式はどうするか、子供が産まれたあとのことなどすべき話を一切せず、そういうことに対して私の両親不信感MAXからの、そのことを指摘すると『ちゃんとする』『ちゃんと考えてる』などの言葉で誤魔化し続け、その後私の両親からも逃げ続け…
関係の悪さに見かねた私の叔父が修復のために協力してくれることになり、話をしに行ったあと父と叔父が喧嘩したんで『もう行かないでくれ』と言ったにもかかわらず私が知らないうちに勝手に行って、更にその時に『こんなはずじゃなかった』『結婚するつもりなかった』『別に好きじゃなかった』という旨の話を嗚咽漏らして泣きじゃくりながら言ったらしく…
それに叔父は呆れ、話を叔父から聞いた両親が大激怒し、出産前に父から呼び出された私も話を聞いて『あー、コイツまじもんのくそだな』って思って(笑)
産後にその事についてきちんと説明しに来てって言ったけど、ガキみたいな事言って逃げ回ってるんで開いた口が塞がらないって感じでした。
子供が産まれてからも義実家の言いなりで、死人が出るくらい猛暑だった去年の真夏の暑い時に、車でも1時間くらいかかる距離の義実家に行ってお宮参りするとか言い出して、しかも日程は彼や私が話し合って決めた訳じゃなく義父が勝手に決めてそれを私に伝えてきて。
生後一ヶ月の赤ちゃんがどういう状態なのかわざわざネットで調べて『大人の都合じゃなくて、子供の都合で物事考えて。親になったんだから、息子としてお父さんに言われたまま動くのではなくこの子の親として自分で考えて』って伝えたけどだめで。
最終的には私はお食い初めと一緒でいいと思ってるっていう旨を伝えて真夏のお宮参りを拒否ったら逆ギレからの以降連絡なし状態で、『コイツだめだな』って思って離婚することにしました。
父親であること、夫であることよりも息子であることの方が居心地が良いなら一生そうしてろ!って感じですね。
大人としての常識や人としてやらなければならないことが出来ない一家のようですので、私や私の実家は二度と面見せんな!ってなってます。
それでも養育費や婚姻費用(生活費や子供にかかってるお金)の分担請求、更に今後かかるお金(保育園の入園や小中高大の入学準備)で一定額(まだ額は決めてませんが)を払うように調停で請求してます。
これは向こうが結婚するときに『責任をきちんと取ります』って言ったのとこれまで一切何もしてない(言葉通り出産準備から今に至るまで1円も出てない)のに『子供の父親として面会権が欲しい』って言ってきてるんで、だったら父親としての義務を果たそうか!ってことでやってます。
会うことについては元々『会いたいから会い来れば?』なスタンスなので、別に向こうから来る分には拒否しないつもりです。
私が連れていくのは拒否しますけど。
彼は言ってないみたいですが、職場が一緒なので私から上司には事の次第と離婚する旨伝わってるんで、今後が見物ですね(笑)
こんな面倒臭いことになるなら、急いで籍入れるのやめときゃ良かったなーって思います。