※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マギー🎵
子育て・グッズ

卒ミルクから卒哺乳瓶への移行で悩んでいます。寝る前の水分補給は哺乳瓶で、ストローに挑戦したが拒否されました。他の方法はありますか?

こんばんわ!

今一歳3ヶ月の卒ミルクならず、卒哺乳瓶で悩んでいます。

ミルクは、卒業できたのですが、寝る前の水分補給をまだ哺乳瓶でしています。
ストローに挑戦してみましたが、かんしゃくを起こしてその日以来かなり用心されてます(笑)

何か良い方法はありますでしょうか??

コメント

いもけんぴ.

上の子のときは、興味があるキャラクターや個性的な柄?のコップを買ってきて哺乳瓶よりコップに興味を持つようにしましたよー(*^^*)

コップに飲み物を入れる所を見せながら「美味しそうだよ〜!みて〜♡」とオーバーに話しかけながらコップを持たせたりしてました!

わたしの場合ですが、すんなりと哺乳瓶の存在を忘れましたよ(^^)

  • マギー🎵

    マギー🎵


    返信ありがとうございます✨
    コップの練習もしないとですね~💦
    寝る前の水分補給なので、こぼされないか不安で(笑)

    • 1月12日
  • いもけんぴ.

    いもけんぴ.

    たくさん入れないで少しづつ飲ませてますよ(*^^*)大変だけど、一口二口で飲みきれる量だけを入れて本人にも飲みれた!っていう自信をつけさせてます!飲んだらまた入れて、飲んだらまた入れてを繰り返してましたよー!

    8〜9ヶ月から少しづつストローにもチャレンジさせてました(^^)1歳になる頃にはストローでも飲めるようになってたので、こぼすリスクも少しは減りますよ〜(笑)

    出来るようになるまでの過程は大変ですよね〜(>_<)飲み物に関わらず離乳食とかをこぼされると、はぁ〜ってなります(笑)

    お互い頑張りましょう(*^^*)

    • 1月12日
マギー🎵

日中は、ストローで飲むのですが、やはり夜の哺乳瓶がないと泣きじゃくります💦💦