※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえさん
その他の疑問

どっちが子供にとって幸せだと思いますか?>>1 お金が無く裕福な暮らしは…

どっちが子供にとって幸せだと思いますか?

>>1 お金が無く裕福な暮らしはできないけど
子供との時間はかなりある。けどお出かけなど
するお金がない、服も買えない。常にギリギリ
か赤字の生活。

>>2 訳ありで今は夜しか働けず
子供との時間は少ないし毎日バタバタで実家に
子供預けて仕事をしているがお金に余裕があり
週二回の休みは子供との時間があり、お出かけや
旅行など幅広い遊びができる。

子供にとってどちらが幸せだと思いますか?

私は2だと思うんですが、、
私自身子供の頃生活に余裕がなく
母がピリピリしていてお金ないお金ない
というのが口癖だったのでそれがいやで。
貯金もできなく旅行だって外食だってろくに出来なくて
家族の思い出がそんなにありません。
なので多少子供には寂しい思いさせてしまうけど
その分お金に余裕はあるから、心に余裕が持てるし
お出かけや外食なんかで思い出使って
寂しい思いさせてる分休みの日はたくさん愛情
注いであげられるかなとおもってるのですが、、
みなさんはどうなのでしょう?
それぞれの考え、価値観、意見教えてください😊

コメント

R‪✯‬mama

夜働くとき
旦那さんではなく実家にあずけてるというのは、シングルマザーの方ですか?

失礼には当たったらすいません💦

  • R‪✯‬mama

    R‪✯‬mama


    お子さんは幼稚園か保育園に
    通っているんでしょうか?

    • 11月5日
  • かえさん

    かえさん

    離婚調停中です😊 子供は保育園に通ってますが、離婚してないので保育料は最高年収で計算されていて2人で5万円です。

    • 11月5日