
コメント

miii
ラクーナソファークッション使ってます!
ラクーナADと比べたわけではないのでわからないのですが、ラクーナソファークッション気に入ってます👌
ayuさんがどのようなところが気になるか教えてくださればラクーナソファークッションの使い心地の細かいところなどお伝えしますよ😊
miii
ラクーナソファークッション使ってます!
ラクーナADと比べたわけではないのでわからないのですが、ラクーナソファークッション気に入ってます👌
ayuさんがどのようなところが気になるか教えてくださればラクーナソファークッションの使い心地の細かいところなどお伝えしますよ😊
「ベビーカー」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ayu
返信ありがとうございます😊!
近くにお店がなくなかなか行けないので、ネットで注文しようと思っています😣💦質問が何点かあるのですが…
①でこぼこ道での振動具合
②両対面式どちらにしても小回りはきくか?
③座るところの広さ
④ちょっとした段差でも通れるか
⑤日よけの長さはどうか?
⑥電車に乗っても邪魔にならない大きさか
⑦荷物入れはどのくらい入るか
↑をお聞きしたいです🙇♀️🙏
後、補足なんですが、今住んでいるところが2階で、主な移動手段は車の方が多いのですが電車も週1回程乗ることもあります😳
miii
1.振動は多少はします。私は三輪のものと悩んでいたのでどうしても振動感じてしまいますが、頭のところに枕みたいなのがついてますし、私が心配になる振動でも寝ているので大丈夫何だと思います!
2.小回りは効きます😊
ですが、もしayuさんや旦那様が身長が高いと対面にした時に押しにくいかもしれないです。私は157で大丈夫なんですが、主人が179で押しにくいと言っています💦
3.ゆったりです👌
4.対面にした時は足を引っ掛けてタイヤをあげれるので大丈夫ですが、反対の時はかけるところがないので場所によっては持ち上げないといけないかもしれないです💦ですが、これは4輪なら仕方ないのかなとおもいます😭
5、十分です!リクライニングを起こしたときにはバーのところまですっぽり隠れます!
すみません。息子のぐずぐずが始まったので6と7ですが、あとで返させてもらいますね😭💦
わかりにくいところありましたら、また行ってください😍
miii
すみません💦
6.比べてないのでわからないですが、広げてる状態だとやはり、周りに気を遣います💦
7.しっかり入りますが、固いバッグとかだと入れにくいかもしれないです!
ベビーカー本体自体は6キロ弱?で軽いので二階でも問題ない重さだと思います😊二階だと片手で開閉できるのがいいですね😉
私の感覚で他の方とは違うこともあると思いますが、参考になれば💓
ayu
返信遅れてすみません💦長々と質問に答えて頂きありがとうございます✨✨使用している方から色々聞けて参考になりました😊!購入を検討したいと思います😆✨