※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみんこ
子育て・グッズ

娘がセミダブルベッドで寝る際、よだれの匂いが気になります。洗濯が難しい季節でコインランドリーも行けない状況。対処法はありますか?

娘とセミダブルのベッドを使っているのですが寝る時に口に手を入れたりするのでどうしてもよだれの匂いがします。指しゃぶりではないんですが口元に手を持っていきます。
天気良くて晴れてればシーツをこまめに洗っていたのですがこれからの季節、雪の地方なので洗っても乾きません💦コインランドリーでもいいのですがもうすぐ出産でそんなに頻繁にも行けないのでなにかいい方法などありませんか?

コメント

いちむら

うちは、子供の身長くらいのマットを作りました!
キルト生地とガーゼ生地を組み合わせたものです!
それをベットの子供の寝るところに敷いて寝ているので、お漏らししてもそのマットだけ洗えば解決です!
そして雨の多い地域なので浴室乾燥でゴーっと乾かしてます笑

  • うみんこ

    うみんこ

    なるほど!
    マットはずれませんか?

    • 11月5日
  • いちむら

    いちむら

    そんなに小さなものではないので、だいたい80×80くらいだった気がしますがそんなにずれませんよ〜
    息子がゴロゴロどっか行くことはあっても笑

    • 11月5日
riri

息子の寝汗がひどいのでエイデン&アネイのスワドルを2つ折りにしてベッドの枕元に敷いてます。
バスタオルの時もありますが、バスタオルより大きくて乾きやすいですよ!

  • うみんこ

    うみんこ

    やっぱり下に敷く方法が良さそうですね。
    ずれませんか?

    • 11月5日
  • riri

    riri

    我が家はシングルベッド×2なので小さめのバスタオルやフェイスタオルだとズレますが、これくらいのサイズなら大丈夫です‼️

    • 11月5日