
コメント

.
おそらく水分量が
少ないからえずいてしまうんだと思います🤔
少し、水分量を多目にして
あげてみては以下がですか😊?
うちの子もよくえずくんですけど、
水分量少ないとパサパサ気味?で
えずいちゃったので
多目にしたらパクパク食べましたよ!

Mackey
うちはカミカミの時期、よく一口サイズのめっちゃ小さいおにぎり作ってました。そうすると、自然とカミカミすると思うけど…どうかな?100均に小さなおにぎりを作るものも売ってました。それ使うと便利でしたよ😊
-
沙
おにぎりさっき作ったんですけど
投げられました😭笑
6個中2個は食べてくれましたけど
もう要らないと言われておかずは完食して
スティックパンかじってます😓- 11月5日
-
Mackey
そういう時期もありますね😊パン食べてくれるなら、パンもいいと思います!白ごはんがお気に召さないんですかね?青のりかけたり、きな粉かけてみたり、色々してみると、お気に入りがあるかもしれませんね!一時的にそれがブームになるかもだけど、ずっと続きませんから😊そうそう、うちの子、納豆めっちゃ好きなんです!納豆食べるかもですよ!最初はひきわりから試したほうがいいかもですが。
- 11月5日
沙
なんか昨日からご飯が嫌みたいたいで
ご飯だけ食べてくれないです😓