
着物のセールで失礼な接客を受け、悲しい思いをした女性の相談です。
接客で失礼な態度(言い方)、嫌な思いされた方いらっしゃいますか?
私は昨日 着物の一掃セールに招待され
小物も古いし来年 入学式あるし気軽に勉強しよう色々見ようと思って参加しました💦若い女性の方が説明と接客で担当になってくれました💦
着物は持ってますが初心者なので着物の柄で気に入ったの1着を軽く着てみて次に 有名な加賀友禅の部屋も見て行きませんか?声を掛けられ めったに見れない思って見てみると羽織ってみてください言われて着てみると 貫禄のある70歳くらいの女の方(お店の方)が近づいてきて 加賀のは1枚持っておくと旦那の株が上がる、旦那が見られるのだからね、ご主人は事業者なんでしょ?あなた専業主婦?まぁ今のご時世なのに贅沢ねぇ…など色々言われました😭
結局安い小物と肌着を買う事にしてそして 別の部屋の会計の机ある部屋の椅子に座って お会計終わるの待っていると またさっきの70歳くらいの販売の方が近寄ってきて 『さっき試着した加賀の着物が買ってくれない…て泣いてるわよ可哀相』と嫌みっぽく言われ(本人は冗談かもしれませんが) そして近くに居た販売の男性の方も その発言に大笑いしていて
何だか 惨めな思いをし私は苦笑いしかできませんでした💦 私だって子育てしながら旦那支えながら一生懸命 生きている自負があるのに 色々言われ昨日は帰ったらきてからブルーでした…😞しかも着物なんて勉強中なのに、すぐ買います…なんて言えませんよね😢
みなさんだったら もう行かない💢なりますよね?
何だかモヤモヤして聞いてもらいたくて
投稿しました💦
- 桜🌸.蘭💠
コメント

ここあ
もう行かないってなりますし、私なら本社にクレーム入れますね😂
自分の憂さ晴らしではなく、今後他の方が不快な思いをされるのが嫌なので💦

チャッピーのママ
なかなか買ってくれないものを売る人たちってめっちゃ失礼なこといってきますよね。
着物もそうだし、エステや化粧品…
私は若い時にエステの勧誘されて行ってみたら個室で年収や家計まで聞かれて、はっきり断ってるのに、そんな余裕のない生活してたら〜どうのこうの〜みたいな言い方されました。その時精神的に参ってる時期で、聞けば聞くほど胃に穴があきそうなくらいストレスで号泣してしまったのに、それでも売ってきました。普通に帰りましたが😅
上手く売れないストレスをぶつけてくるだけですよね😒そんな姿勢で仕事するなら、しない方が皆のためになるのに。と思います。
クレームの電話ですら時間と金の無駄!と思ってしません。
-
桜🌸.蘭💠
そうですよ‥😭本当に失礼な事ばかり‥私も精神的に強くないし、すぐ人から言われた事 気にしてしまいます💦
私だって人に尽くしたり真面目に生きてるのに あんな言い方悔しいですよ💢
エステや化粧品もなんですね‥
友達が美顔器高いの買ったけど
使ってないみたいです💧年収や家計まで聞かれたのですね‥さすがにそれはダメですね😭そんな人から物買いたくないです❗普通に帰られたの偉いですね✨顔なんて いい食べ物と睡眠や飲み物で めっちゃ綺麗になりますよ❗化粧してなくても化粧してるの?聞かれますし😂 高い化粧品もったいないです💦
その昨日の女性 嫌み言った分 自分に返ってくるのでしょうね💢
私も色々と勉強になりました💦- 11月5日
-
チャッピーのママ
グッドアンサーありがとうございます❤️昔のことですがなんだか救われた気持ちになりました☺️笑
一生懸命頑張ってて大丈夫な時もあればちょっと悩むときもあって、知らない人に嫌な言われ方されたら追い討ちですよね😫
ほんと、逆に勧誘ききながら肌が垂れ下がってくの感じたくらいです。笑
そういう商売してる人には、初めから素っ気ない態度でハッキリ言おうと決めました。それでも誠心誠意で対応してくれる人を大切にしたいですね☺️- 11月5日
-
桜🌸.蘭💠
本当、追い討ちですよ‥😞
肌って正直ですよね✨
いい食生活や 楽しく過ごすと肌いきいきしますからね🍀その化粧品の方も一生懸命売ってらっしゃるのでしょうね😅たまに 肌のパッとしないお化けみたいな方も化粧品販売いましたけど‥
私もハッキリと言える自分になりたいです!こっちだって色々主張ありますからね😭元気出ました✨温かい言葉ありがとうございました☺✨- 11月5日

ハル
着物の販売は押し売りする会場みたいなもんですよ。接客する人も歩合制だから売りたいんですよね💦
うちの母も行ったことがあり散々嫌味を言われ、私には絶対に行ったらいけないと言われました
違う意味でいい体験したと思って二度と行かない方がいいですし、気にすることないですよ😅
-
桜🌸.蘭💠
そうなんですね‥
かなり売りたいのかな思いました…😭
売上 売上 てのが伝わってきました💦
お母様も嫌みを言われたのですね‥
私も嫌な思いしたけど勉強なった思わないといけないですね‥😵
違う 優しい接客していただける
着物屋さん ゆっくり探していきます‥💧- 11月5日

かーる
めちゃくちゃイラっとしますね😑
私の周りの着物にたずさわる人たちも、どこか上からなところがあります😂笑
あなた何様?!てきな事ばっかり🙏
頭から着物関係の人は上からだと決めつけていると気が楽になりました💛
(もちろん優しい方もいるのでその時はラッキーぐらいに思ってます💛
所詮は年寄りのたわごとですよ!笑
-
桜🌸.蘭💠
イライラしましたね💦
やはり、上から目線の方が普通なんですね😭
中には優しい接客の方もいますね✨
その方 退職されて残念な思いしてたとこです‥
所詮は年寄りの たわごと‥
そう思うようにします!
ありがとうございます✨- 11月5日

あんこ
そのおばさんが言うようにご主人が事業者で専業主婦なら、そこまで何とも思わないと思います。
「主人に聞かないと怒られちゃうから❤️着ていくところに合わせたいし勉強中だし決められないの。ごめんなさいね、また来るから😉」と小馬鹿にしたように言い返しちゃいますね。
そのおばさんはそこで働いて良いもの身につけて普段から良いもの見てあたかも自分が買える側の人間みたいですが、そこのオーナーとかですか?
それか足元見て買えないだろうと思われてバカにされたかですよね。
呉服屋さんとか展覧会とか、高級ブランドのお店など、やはり足元見るので冷やかしだと思われたらそれなりの対応されますよね。
上から下まで見てから接客されると、例え良い接客されてもその目線に気付いてしまった時点で気分が悪くなります💦
-
桜🌸.蘭💠
そんな風に小バカにして言い返せないですね‥私は😢周りから人が良すぎ‥とか言われてしまいます💧
その おばさんは、県外から(石川県だったかな?)来てたみたいです‥
他の男性は大阪の方もいました!
その 70歳くらいのおばさんは
結婚生活は貧乏で 旦那は甲斐性ないから自分が働いて(着物の世界30年だそうです‥)着物を(加賀の中心に)そろえてきたそうです😅自分の稼ぎでここまできたとアピールしたかったんでしょうね💧
でも私は もういい歳だし
着物を着る機会も来年 親族の結婚式であるので 純粋に色々見てみたかったのです💦あんな おばさんには なりたくないですね‥😅- 11月5日

えりな
腹立ちますね!
年下だから見下してますよね!
これはすぐに本社にクレーム言って良いレベルです。
むしろちょっと大袈裟に言っても良いですよ!
そいつに頭下げさせましょう!
-
桜🌸.蘭💠
そうですよね‥
見下してますよね😭
そして近くに居た男性の方
あなた騙されやすい方ですよ‥ですって💢色々 人間観察されてると参ります❗何も買えないや💧ってなります😢
気にしないように元気取り戻します❗
ありがとうございました✨- 11月5日

ママリ
正直、着物に詳しい人が見ないと加賀友禅なのか、下手したら正絹と化繊の区別もつかないと思うので、加賀友禅を持っていると旦那の株が上がるなんていつの時代の話?って思っちゃいました😅
私も結婚して専業主婦ですが、その事に対して嫌味っぽく言ってくるのは女性でしかも中年以上の方です💦
着物は展示販売会やショッピングモールなどにある呉服屋も押し売りが多いです😓下手すると電話まで来ます!!
もし何かの招待で電話が来たら、以前行った時に嫌味を言われ、小馬鹿にされ胸くそ悪い思いをしたので結構です!!と言ってやりましょう😤
-
桜🌸.蘭💠
本当に😭いつの時代だよ💢ってなりますよね‥加賀は着物の王様だから見る人が見たらすぐ分かるし一目おかれるとか何とか言われていました💦
でも服や着物も化粧も含め 自分に本当に似合ってるか自信持って着れてるか‥ですよね😂王様だから偉いの?ってなります‥💧中年女性は嫌み言ってくるのですね‥勉強になります。確かに電話小まめにかかってきてました💦
次は もう行かないとハッキリと言いたい思います❗ありがとうございます✨- 11月5日
桜🌸.蘭💠
返信ありがとうございます😢
本当に腹たってます…😞
私 客なんだけど?ってなりますよね😭
クレームいれたいです…💧
そうですよね‥
私みたいに不快に思われる方今後いるかもしれませんよね‥
温かい言葉ありがとうございます😢