
二歳児と四歳児の子供を持つママです。仕事でストレスを感じ、メンタル的に疲れています。旦那は転職希望。幼稚園と保育園の選択に悩んでいます。
二歳児4歳児のママです。
下の子保育園、上の子幼稚園で仕事(扶養内)で頑張ってきました。下の子が認可保育園に今年からやっと入れました。
仕事は、というと子供に理解がなかったり、理解があってもパワハラがあったり、正社員のような責任を持たされたり。どちらも最低時給のパートです。
このような事からメンタル的に病んでしまい、正しい判断ができません。
旦那は激務→転職希望です。アテや資格なし
私は基本ワンオペ、仕事は週4の16時までで、ヘトヘトです。(短時間にする予定あり)
幼稚園ならお姉ちゃんと同じ所ですが、
年少からしか入れないようで、本当は
年中から移動したいですが、
迷っています。
幼稚園は私立 保育園は駅前のビルです。(園庭なし)公園が園庭です。
- リリ
コメント

退会ユーザー
しんどいなら辞めてもいいと思いますよ。
私も次の仕事場が見つかったら今のところを辞めます。
いつになるか不明ですが…。
私は短時間パートですがしっかりお迎えの時間(16:30)まで残業させられ、1人の人にいじめられ、頼みの綱だったリーダーも最近いじめてくるようになって…。
毎日胃薬飲んで出勤しています。
子供のことにも理解ないです。と言うか…私だから理解ないのかも。
小さい子供がいる先月辞めた方には子供が熱でたから休むと言ったら「可哀想だからそばにいてあげなぁ」って言ってたのに私が言うと「は?誰か代わり見つけて見てもらいな。」ですよ…。

ぴーちゃん
私ならまず仕事変えます😅
正社員なら頑張りますが、パートなら一月後には辞めれますし、最低時給ならもう少し時給いいところ見つかると思います!
正直全国チェーンのお店だと結構いい時給で、忙しくてもシフトは希望通りますし休み安かったりしますよ😄
まずこっそり就活始めて、来月末で辞めます!的な感じでどうですか?
-
リリ
辞めることは伝えており、今月末に辞めます。ただ頑張りすぎたのか、体調不良が出てくるようになってしまい、(職場で吐き気が)弱気になってます。保育園は継続したいのですが、体調が回復するか、心配&気が重いです。。
旦那の転職さえなければ、下の子も幼稚園でちょっと(期間は決めずに)休みたいのが本音です。- 11月5日
リリ
私も全く同じような環境です。転々としてますが、似たように変な女上司に集中攻撃されたり、子供の体調不良で休もうにも良い顔されません。子供も冬は感染症を2人でうつし合いっこしたりして、通院が大変です。
私はついに色々重なりメンタル不調に陥り→幼稚園なら働かなくても良いと思い、楽な方に逃げたいんだと思います(>人<;)
退会ユーザー
私もです😣
幼稚園だったら働かなくてもいいのに…って思いますが、うちは諸々の事情があり幼稚園は不可で…。
正直メンタルぼろぼろですよ。