コメント
Ychan
場所によっては、2週間でうってくれるとこありますよ!息子は去年2週間後以降に2回目予約とってね!って言われたので。
はなさかにゃんこ
2週間から4週間の間と私は説明されましたよ
-
ままり
そうだったのですね!
あまり説明とかなくて今ふと紙を読んでたら4週間と書いてたのであれ?ってなっちゃいました💦
安心しました!ありがとうございます😊- 11月5日
Ychan
場所によっては、2週間でうってくれるとこありますよ!息子は去年2週間後以降に2回目予約とってね!って言われたので。
はなさかにゃんこ
2週間から4週間の間と私は説明されましたよ
ままり
そうだったのですね!
あまり説明とかなくて今ふと紙を読んでたら4週間と書いてたのであれ?ってなっちゃいました💦
安心しました!ありがとうございます😊
「予防接種」に関する質問
予防接種について教えてください。 地域にもよると思いますが、私が住んでる地域ではロタや五種混合などは無料で受けれるようで、母子手帳に接種券が付いています。接種券がないもの、インフルエンザワクチンなどはやはり…
子供のインフルエンザ予防接種について。年中の子がいます。 注射嫌いでどこの病院行くにも「今日は注射しないよ」と言います。 今度、今年初めてのインフルエンザ予防接種を受けに行くのですが.... 子どもにどのタイミン…
インフルエンザの予防接種についてです。 2歳の子と5歳の子、明日注射の予防接種を受ける予定です。 先週の予定でしたが、風邪でお熱で延期しました。 前よりは咳は酷くないですが少しだけ鼻水と咳 寝てる時に鼻が降り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうだったのですね!
あまり説明とかなくて今ふと紙を読んでたら4週間と書いてたのであれ?ってなっちゃいました💦
安心しました!ありがとうございます😊