
1歳6ヶ月の息子がドアを開けてしまい、リビングから玄関に出て困っています。跡がつかないグッズでの対策を教えてください。
いつもお世話になっております☺
1歳6ヶ月の息子が、
ドアノブに届くようになり
ドアを開けてしまいます💦
部屋の扉は良いのですが、
リビングから玄関に出てしまうので困っています。
ネット検索していたところ、
ネジを回して取っ手を横➡縦にするという対策を読んで
挑戦してみたのですがパーツが多くて無理でした。。。
皆さまどのようなグッズを使われて対策してますか❔
賃貸なので、
跡がつかないものが理想なのですが、
アカチャンホンポやベビーザらス、
ホームセンターで購入出来るグッズがありましたら
是非教えていただきたいです❗
宜しくお願い致します。
- 水色(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

na
それだと一時的なだましだましみたいな感じですぐあけるのを覚えます💦
ベビーフェンスが1番理想だと思います。
簡単につくし、コツがわからないと開かないし。

セレニティ
ドアを開くとブザーが鳴るやつはどうでしょうか??
安くて百均です。
-
水色
返信ありがとうございます❕
そんなのがあるんですか❕
100均大好きでよく行くのに、
知りませんでした。
今度見てみます❕- 11月4日

n
リビングの入口にホームセンターで買った人工芝を裏返して置いてました。
大人でも踏んだら痛いです。
最近知恵がついて人工芝の上にタオルを置いて、越えてくるようになったので、次の対策考え中ですが、、、
-
水色
返信ありがとうございます❕
子供は人工芝苦手って言いますもんね❕
検討したいと思います☺- 11月4日

メーター
もう対策されてたらすみません💦ウチも全く一緒でドア開ける様になりました。西松屋などで売ってる引き出しを開けるのを防止するやつを使ってます。本来の使い方ではないのでやはりすぐ取れたりしますのでガムテープで補強してます😁難点は向こう側から開けられない事です😢
水色
返信ありがとうございます❕
ベビーフェンス、
理想的なのですが、
部屋の間取りの構造上
付けられない場所なんです💦