
ハイハイは早かったけど歩くのは遅いかも。歩き始めの兆候は、1歩踏み出すけど2歩目は転ぶ、手と手が届く距離で歩こうとする、つたい歩きの時手を離したり片手で歩いたり。
ハイハイ5ヶ月、つかまり立ち、つたい歩き6ヶ月と割と早い方でしたが意外とまだ歩かなそうです😂😂
ハイハイ沢山した方が歩き始めた時転びにくいとか言うし沢山ハイハイしてもらいます❤️笑
他は早かったけど歩くの遅かった方いますか?
どのくらいで歩きましたか?
歩き始めの兆候どんな感じでしたか?
1歩は踏み出すけど2歩目は出ずに転ぶ。
手と手が届きそうな距離なら歩こうとするというか飛び移る。
つたい歩きの時手離したり片手で歩いたり少しする。
みたいな感じです😊
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

sa-ya
うちは、3ヶ月前に寝返りしてから6ヶ月くらいまでお座りも、掴まり立ちもなにも出来なかったんですが、ここ1ヶ月で急激に成長してます!
ズリバイからの掴まり立ち、一人でお座り、最近は掴まり立ちして手を離して一人で立ってます😅
物を取ろうと一歩だけ踏み出しますが、流石に転んでます😂
でも、ココからがなかなか進まないのかなぁなんて旦那と話してます!

ママリ
同じく4カ月で前に進んで、5ヶ月ハイハイ、6カ月でおすわり、つかまり立ち、伝い歩きと早いなー🙄🙌と思ってたら、歩き始めは11カ月でした🤣✨
-
ママリ
歩き始めは、1人で立っちができたら、気づいたら2、3歩出てました😁🙌
特に、お風呂に行く前など、裸んぼのときによく歩いてました😁- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ほんと同じですね!
私も早いなー9ヶ月とかで歩くんじゃないか?と思ってたら、あれ?意外と歩かないなとなりました😂😂
1人で立っちは床からですか?
早く手繋いで歩きたいです❤️- 11月4日
-
ママリ
つかまり立ちしてたら、いきなり手を離してこっちに来ようとしたのが始まりでした😁🙌
数秒、レッサーパンダのふうたくん?(古いかな)みたいに立ってました🤣🙌- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
私の子も来たい気持ちはあるみたいですが中々二歩目が出ず転んでます😂😂
風太くん分かります分かります!ほんとそんな感じで立ちますよね(笑)- 11月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですね!
私の子も1人で立てるんですが中々歩けないです😂
今日初めて二歩目まで出たんですがたまたまだと思います(笑)
歩くのはまだ時間かかりそうですよね😁
sa-ya
旦那が7ヶ月で歩き回ってたらしいので、歩くの早いかなぁ?なんてワクワクしてましたが、まだまだココからって感じです!
もう少し赤ちゃんでいて欲しいので、ちょっと寂しいかなぁ…_:(´ཀ`」 ∠):
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
私の子赤ちゃん感なくなってきたなーと思います😂
昔は1歳とかまだ赤ちゃんじゃんって思ってましたが、実際育ててみると赤ちゃんのうちなんてほんと一瞬じゃんって思いました(笑)
成長は嬉しいですが寂しいですよね😭❣️