※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

布団の使い方や寝具についての相談です。

布団はいつから大人と一緒でいいでしょうか?
あまりふわふわしたのはまだやめた方がいいでしょうか?
ボア敷きパットとかは赤ちゃんはやってもいいでしょうか?
あと気候にもよりますがキルトパジャマを着たときはスイーパーは暑いでしょうか?

コメント

みいしゃ

生まれてすぐから一緒に寝ています。1人だと全く寝ない子だったので💦

敷きパッドなどはフワフワよりタオル地や毛足の短いものがいいと思います。

うちは半袖肌着に長袖ロンパース、その上にスリーパーを着せていますよ。布団は蹴飛ばしてきないので(笑)汗ばんだりしていなければキルトパジャマでも暑くないと思います。

deleted user

初めはベビー用の布団で寝かせて、1歳過ぎてから一緒に寝るようにしました( ´∀` )b

勝手に寝る子だったのでこれでよかったと思ってます。


ちなみにこちらはかなり寒い地域なのですが、最近は肌着+ロンT+厚手のパジャマで寝かせています。
雪降ったらプラスでフリースのスリーパー着せます。

🎀ミニーちゃん🎀

結構前から一緒に寝ています😅
夏場は、薄い夏用の羽毛布団にタオルケットで、今はタオルケットではなく、毛布に代えて寝ています💤

ゆうり

産まれてからずっと一緒です。ベットありますが使われなく荷物置きになってます。