
初妊娠5週目で、心配があります。検診で小さな袋が確認されましたが、成長の確認は2週間後。つわりがないことや写真からの子宮外妊娠や流産の予兆について不安です。23日の検診で安心できる情報を得たいです。
ご質問させていただきます。
現在,初妊娠5w0d 🍼♡
先日初検診へ行った時に、
小さすぎてまだ見えないが
水の袋はあるので妊娠はしています。
ですがここから成長できる力があるか
確認してからになるので2週間後また来てください。という形で終わりました。
23日に検診へ行くのですが、
初妊娠だけに不安が積み重なり
流産してしまわないかとっても不安です。
つわりもはじめからなく、
それはやはり悪い事なのでしょうか?
その他、経験者の方からして
この写真は子宮外妊娠の恐れは
ないか、流産の前の予兆などございましたら
教えていただきたいです…(>_<)
- satomi(8歳)
コメント

ビーエン
つわりない人は全くないしこれからどんどん出てくる可能性もありますよー!
私も同じ時期凄い不安でした(T_T)けど、何か出来るわけじゃないし赤ちゃんを信じてあげましょ!
あと体は温めて常にポカポカで居て下さいね!

しぃたす
初めまして( ¨̮ )
つわりが出るにはまだちょっと早いかなーと思います。
ちゃんと妊娠出来てるか不安になりますよね(;_;)私もいっつも心配してました…。
でも、心配のし過ぎは、ストレスになってしまうので、逆に良くないですよ( ˃ ⌑ ˂ഃ )
寒いので温かい飲み物などで体冷やさないようにして、ゆったりした気分で過ごされてください^^)
-
satomi
ご回答ありがとう御座います。
そうなんですか?
ではこれからつわりが出るかもしれないのですね😔🙏🏻💓
やはり不安ばかりで皆様のお話を聞くととても安心します。
体を温めるのをわすれないようにします😠♡
ありがとう御座いました。。♡- 1月11日

めっちゃん母
明日、帝王切開で出産、初産です。わかります、その気持ち!私は、全くつわりもなく、妊婦さんに起こりうることも起こらず不安でしたー!食の偏り、匂い、吐き気、便秘、頻尿などなど全くなく、健診までの期間がかなり不安でした!悪阻は大変そうだけどなければないでも不安ですよね!でも、今はその卵ちゃんを信じて無理をしないことが1番大事だと思いますよ!
-
satomi
回答ありがとう御座います。
明日なのですね(>_<)♡
元気な子が生まれて来ますように😢💓🙏🏻
やはり、人それぞれなのでしょうか( ; ; )心配が多くご経験者の方意見を聞くのみという形で…
お腹の子を信じて、次の検診まで待ってみます( ; ; )ありがとう御座いました。💞- 1月11日

yuki(*´∀`*)♡
わたし、つわり全くなかったです!
しいて言えば、眠気くらいですかね( ̄▽ ̄)
なので、人それぞれですし、気にすることないですよ♡
わたしも心配性で、安定期入るまでは心配でしょうがなかったです。
だって、豆粒くらいだったのに、成長するのが信じられなくて、ちゃんと育つのか、何かあったらどうしようって気になって、次の検診が待ち遠しかったのを覚えています。
しかも初めの頃は検診も1ヶ月後くらいなんですよね(>_<)
でもあんまり考えすぎも身体に良くないし、あかちゃんにもよくないので、あかちゃん信じてママもゆとりを持ってくださいね♡
次の検診でエコー見るの楽しみですね(^^)
-
satomi
ご回答ありがとう御座います。
とっても安心するお言葉ありがとう御座います…泣
やはり、皆さん不安は付き物ですよね(>_<)♡
症状も人それぞれですし
心配しすぎも良くないですもんね…
次の検診が楽しみでもありしんぱいでもありますが、赤ちゃんを信じて祈っています( ; ; )
有難うございました( ; ; )💞- 1月11日

ゆうさん
私はその頃ぐらいから悪阻らしきものはありました。
でも悪阻はない人もいますし、ないほうが楽です。
ないほうがラッキーだと思います。
それに心配しなくてもいつか悪阻が来るかもしれません。
早くて5週から来る人もいますが、だいたいの悪阻ピークは8週から11週ですよ!
茶オリや出血がなければ心配はいらないと思います。
なによりストレスは流産の元になりかねませんので赤ちゃんを信じてください。初期の流産はいくら気をつけても防げません。
体を冷やさないようにして成長を待つのみです。
ただ葉酸はまだでしたら摂取されたほうがいいと思いますよ
-
satomi
ご丁寧な回答ありがとう御座います。
では、これから来るかもしれないという事ですよね( ; ; )💞
今は出来る限りの事をして
赤ちゃんを信じてみようと思います。葉酸について私自身も調べてみたいと思います!
ありがとう御座いました(>_<)♡- 1月11日

退会ユーザー
私は心拍確認は7週、つわりは8週からでしたよ。
このエコー写真とは関係ないのですが、私は切迫流産になったとき、周りから、赤ちゃんは強いよ!お母さんが信じてあげなきゃ!って、言われ、泣いた日もありましたが、今は無事31週に入りました。
赤ちゃんはお母さんが思っているより強いですよ!
不安ですが、信じてあげてください!
-
satomi
心強いお言葉ありがとう御座います。
そうなのですね( ; ; )
考え過ぎずに信じることから始めてみます(>_<)♡
ご出産、頑張ってください。
元気な子が生まれて来ますように…😤🙏🏻💞- 1月11日

Chan.a
私もまだ妊娠5周目です😭
毎日毎日不安ですが
一緒に頑張りましょう😭😭
-
satomi
ご回答ありがとう御座いました。
そうなんですね(>_<)
一緒に頑張りましょうね😿💞- 1月12日

なおたん*✧︎
わたしは4週目からつわりがあり5週目で入院しました💦ない方が絶対ラッキーです!!!(>_<)
つわりない人だっていますから羨ましい(>_<)出血がないなら様子みたら良いと思います!
わたしは入院中、出血も腹痛もあり切迫流産にもなってましたから💦
-
satomi
ご回答ありがとう御座いました。
それはそれで、ありがたいことと思った方が良いのかもしれませんね(>_<)
もっと安心できるよう、信じることもそうですし、私自身も知識をつけていきたいと思います(>_<)♡- 1月12日

れな。
6w2dです \(´ω` )/
わたしは生理予定日頃からムカムカ悪阻らしきものがありました!
生理予定日を過ぎた頃から本格的な悪阻が始まり、今まで大好きだったケーキやお肉が食べられなくなったり見たり想像したりするだけで気持ち悪くなっちゃいます(´・_・`)
6wちょうどで初診だったんで心拍確認できずで2週間後に心拍確認しに行きます!!
わたしも心拍確認できるまで本当に不安でこわくて仕方ないですが、ベイビーの生命力はママが思ってる以上に強いんですって(((o(*゚▽゚*)o)))
なので、ベイビーを強く信じて確認できるのを待ちましょう!!
5週と6週なので、予定日近いかもですね♡♡
あっという間のマタニティライフ楽しみましょうね〜!!
-
satomi
ご回答ありがとう御座いました♡
そうなのですね(>_<)
私自身も不安もありますが
あかちゃんをゆっくり待ってみようと思います。
近いですね♡近い方がいてくれるとやはり、安心しますし、心強いです(>_<)
頑張りましょうね♡ありがとう御座いました。- 1月12日

niiiamama❤︎
私もつわりが無く不安に
なりましたが自分の心配をよそに
赤ちゃんはスクスク育ってます!
2週間でびっくりする程成長しますよ☺️
次の検診を楽しみに待ちましょう!
ちなみに私は7wで心拍確認出来ましたよ🤗
-
satomi
ご回答ありがとう御座いました。
本当ですか♡?
私もゆっくり検診を待ってみなければ…泣
2週間でそんなに成長してくれてるのですね(>_<)あいたいー💞笑
私も心拍確認できますように…- 1月12日

yu_yu☆
素人目ですが…右側の黒い点が恐らく胎嚢で赤ちゃんが育っていく袋ですね♡
なので子宮外妊娠ではないと思います。
因みに私は1人目の時、生理不順のせいか…早過ぎて胎嚢すら確認出来ず不安でいっぱいでした…
でもそんな不安いっぱいの妊娠期も乗り越え今や8歳!
赤ちゃんの生命力は未知数です(*^^*)
この時期は本当に心配が絶えない時期でしょうが、あまりマイナスに考えずゆったりと過ごして下さいね(・д・。)
冷えは大敵ですよ!
-
satomi
ご回答ありがとう御座いました。
ご安心できるお言葉ありがとう御座いました(>_<)♡
やはり成長は早いものですね…
私も元気な子が生まれて来てくれますように…
ポジティブにがんばります!
ありがとう御座いました。- 1月12日

輝星ママ
私の友達は全く悪阻が無かった
ですが元気な女の子産んでますよ!
まだ、これからなので悪阻が出てくる可能性もありますよ( .. )
悪阻が出てくるとほんとに辛いですよ…。
私も妊娠初期は不安で不安で
何かと理由つけて産婦人科行ってました(TT)!
私も袋が確認出来るまでは
子宮外妊娠だったらどーしようと
毎日のように言ってました(TT)。
凄く不安ですよね。
気持ち分かります!
-
satomi
ご回答ありがとう御座います。
やはり不安になりますよね。
この段階から、次は成長できているのかっなど、不安が重なるばかりで(>_<)笑
皆様のお言葉とても安心します。
ありがとう御座いました(>_<)♡- 1月12日
-
輝星ママ
不安にならない親なんて居ないと思います!
妊娠初期は成長の不安
妊娠中期は切迫早産等の不安
妊娠後期は出産の不安で
結局産まれるまではずっと不安でした!
産まれてからもわからない事だらけで不安なんですけどね(笑)- 1月12日

アネゴ
私も待ちに待った妊娠だっただけに、すごく不安でしたが、何事もなく臨月迎えましたよ🎶
そして主さんのようにつわりがほとんどありませんでした( ̄▽ ̄)
デモなんとなく身体がだるかったりはありましたよ!今から出てくることもありますし、つわりがなくて本当にいるんかなぁって不安になるかもしれませんが、リラックスして生活してください( ^ω^ )
-
satomi
ご回答ありがとう御座いました。
そうですよね(>_<)
不安ばかりも良くないですよね😿
落ち着いて、ゆっくりマタニティライフを過ごそうと思います(>_<)♡- 1月12日

ママリ
初めまして(*^^*)私は今5w5dです!
私は4w6dで胎嚢が確認できました。
次は2週間後ねと言われて、25日に行くのですがまだツワリもなく…不安で不安でしょうがないです(●´⌓`●)
でも気にしすぎはよくないって言いますもんね!!赤ちゃんが元気に育ってるのを信じて検診まで一緒に待ちましょう( •̀ᴗ•́ ) ̑̑!!!
satomi
ご返答ありがとう御座います(>_<)♡
そうなんですか?
つわりが来てくれた方が安心します…けど来たら来たで大変なんですかね^^;
はい。気をつけますね( ; ; )ありがとう御座います♡泣