 
      
      
    コメント
 
            mii
私はほぼ外食か買ってきたものでした。
旦那さんが許してくれるなら甘えたほうが良いです(>_<)
一生懸命作っても食べたくないと思うことが多く、結局食べられそうなものを食べに行ったり買ってきたりするようになりました。
 
            退会ユーザー
うちも同じ時期から悪阻があって
食べ物の匂いがダメでした💦
特に白いご飯の匂いが
ダメでした(-ω-;)
そうなるとやらなきゃ
っては思ってても
全然動けなくて💦
調子がいい時は作ってましたが
どうしてもダメな時は
旦那が作ってくれました!
- 
                                    ユア ありがとうございます!旦那さんが作ってくれるのありがたいですね(>_<)♡うちも休日は作ってもらえるんですけど、仕事がある日は難しく… 
 旦那さんにも相談してみようと思います(^.^)- 1月11日
 
 
            麦茶
こんばんは(´・ω・`)
私も悪阻が酷くて、
材料を見るのも嫌でした(^ω^;)
立ってると、眩暈もあったので
仕事帰りに、旦那さんの食べたいお惣菜だけ買ってきてもらって、食べてもらってました(~o~)
自分は、食べたい時に食べたいものを食べてました(^ω^;)
旦那さんが許してくれるなら
甘えるのも全然アリです( *˙ω˙*) グッ!
(私は朝ごはんも手抜きしまくってました(笑))
もう少ししたら
悪阻も落ち着くと思うので
甘えられる時は甘えて
ゆっくり過ごして下さいね(´∀`*)
- 
                                    ユア ありがとうございます!旦那さんに食べたいものを買ってきてもらうのいいですね‼︎やってみます(^.^) 
 甘えられる時にどんどん甘えます!笑✨- 1月11日
 
 
            sa511
こんばんは
私も悪阻でご飯の支度は出来ませんでした(;Д;)
買ったものや簡単なもので済ませてしまってました💦
今は少し楽になってきたので、できる時に少し作ってみたり...
こんな時だから旦那さんに甘えちゃいましょ☆
お互いにがんばりましょうね!!
- 
                                    ユア ありがとうございます! 
 悪阻つらいですよね(>_<)私は、見た目では気持ち悪そうに見えないので、
 家事を怠けてるように見えてしまわないか不安です。(>_<)本当は具合悪いのに…旦那さんにも体調をしっかり伝えて手抜きしていこうと思います!
 悪阻のピークお互いうまいこと乗り越えましょう♪- 1月11日
 
 
            ひなちょろりん
こんばんは!
わたしは悪阻の時期は
ほとんど作ってません(笑)
コーンフレークしか
受け付けなかったので
お昼も作らず
朝から夜までコーンフレークばかり
食べていました(>.<)
栄養的にはよくないとわかってましたがヽ(;▽;)ノ
匂いも吐き気に繋がりますし
旦那には買ってきてもらうか
自分で作ってもらうかしてました。
旦那様には理解してもらい、
悪阻がマシなときだけ
作るようにすれば
体への負担は減るかと思います\(^o^)/
- 
                                    ユア ありがとうございます!悪阻がマシな時だけ料理するの大事ですね! 
 うまく取り入れていこうと思います!
 コーンフレークって聞いたら無性に食べたくなっちゃいました!笑- 1月11日
 
 
            かっちゃん
しっかりはできませんでした!
旦那も理解してくれてたので協力も
ありなんとか作ることができました^^
- 
                                    ユア ありがとうございます! 
 やっぱり旦那さんにも体調を伝えて理解してもらうこと大事ですね!
 うまく伝えてみます!- 1月11日
 
 
            かんちゃんママ
私も初期の時はつわりがひどく、夕飯はわるいなと思いつつも旦那が帰ってきてから作ってくれてました!
つわりは夕方から夜にかけてひどくてやる気も出ないし、においにも敏感になるので料理しない日が何日か続きました!
無理しないで具合わるいときは休んでくださいね♡
- 
                                    ユア ありがとうございます! 
 悪阻ひどかったんですね(>_<)
 私はなんとか吐かずに乗り物に酔ってる状態が続いていて、見た目普通なので旦那さんに伝わりづらいです(>_<)でもしっかり伝えてみます!
 手抜きも大事ですね♪- 1月11日
 
 
            ぼん
今8週に入ったばかりです。
同じです。。。ずっと横になってます。
御飯作る元気がありません。
お昼とか自分の分は簡単に出来るけどさすがによる御飯はキツイですね。。なので、お酒飲む旦那なので冷奴とか冷凍餃子買ってきてもらったりほか弁とかです。。
申し訳ないと思ってごめんねって言うと大丈夫よと。なので少し体調いい時のお昼に作って夜出したりしてます。
今はいいんぢゃないかなぁと開き直りました(;>艸<;)
- 
                                    ユア ありがとうございます!開き直るのも大事ですね!♪ 
 もうすぐ旦那さん帰ってくるんですけどまだおかず作る元気なくて。
 休み休み適当に作ろうと思います(^.^)- 1月11日
 
 
            よんよん419
こんばんは♪
私も悪阻がひどくてご飯の支度は全くできませんでした。
主人の実家が近いのでしばらくは義母に甘えました。
テレビで料理が映るのをみてトイレに駆け込んでました。
そんなときに唯一口にはいったのが一口サイズのソーセージ入りパンと午後の紅茶のロイヤルミルクティでした。
時間がたてば悪阻は治まりますのでゆったり過ごして下さい。
- 
                                    ユア ありがとうございます! 
 私も一緒です!一口ソーセージパンがやたら好きになりました。笑
 
 いつか終わる悪阻も楽しんでいこうと思います!- 1月11日
 
 
            なおたん*✧︎
わたしはそもそも旦那と別居です。
旦那の仕事は夜勤とかもありご飯の時間も非常に不規則で用意なんてとんでもない!(>_<)
わたしはつわりがひどく、入院もしました。旦那の匂いがだめで義母や自分の家族と話し合った結果、わたしは実家で静養ということになりました。今は祖母にご飯作ってもらってる状態です💦
- 
                                    ユア ありがとうございます! 
 入院もするほどひどかったんですね(>_<)今は大丈夫ですか?
 実家に帰ることができてよかったですね(>_<)
 私は別々に暮らすことは難しいので
 お惣菜や外食をうまく取り入れていこうと思います!
 休める時にゆっくり休んでお互いマタニティライフ楽しみましょう♡- 1月11日
 
- 
                                    なおたん*✧︎ 入院前が最悪でした!1ヶ月寝たきりです今日で!(笑) 
 でも7週目から徐々にましになってますよ!5週目が酷すぎて酷い話ですが中絶とか流産とか頭に出てきて…かなり情緒不安定でした。その時は匂い、食べつわり、吐きつわり全部出て、病院の検査で栄養失調、脱水、肝機能低下で即入院しました。これ以上ひどくなったら母体が危ないので中絶になるとかなかなか大変でした💦
 
 休める時はゆっくり休んでくださいね💓- 1月11日
 
 
            輝星ママ
私も悪阻が酷くて夏だったので
キッチン立つと匂いと火の暑さで
毎回吐いてました…。
旦那のご飯は作れる時は
作りましたが無理な時は
買ってきてもらうか自分で作ってもらいました!
- 
                                    ユア ありがとうございます! 
 夏は暑いし大変でしたね(>_<)みなさん上手に
 旦那さんに甘えてますね♪私も伝えてみます!- 1月12日
 
- 
                                    輝星ママ 頑張って下さい(*・ω・)! - 1月12日
 
 
            y
私は同棲もまだなのでほとんど実家ですが
気分や体調が大丈夫なら外食でもありですね😊
私の場合つわりがひどすぎるので外食行くにもしんどい時がありました
近くにスーパーとかがあれば
お惣菜や、レトルト、
簡単に調理できるものたくさんあるので
そうゆうのを試してみてはどうですか?😊
私は明日で15週には入りますが
ピークは過ぎたものの
吐き気はまだあります。
ずっと飲み物まで吐き続けてたので
ご飯もなかなか食べれず
飲み物はお茶しか受け付けない感じでした
まだましになることでジュースも飲めるようになり
食欲はだいぶ戻りましたが
食べたりすると胃の中が溜まってるので
吐きたくなったりもします
あんまり食べられない時など
少しでも食べられるならねこまんまなどはどうですか?
私は冷奴、お味噌汁、麻婆豆腐などの豆腐を使ってる料理が食べたくなることが多くなりました
気分が悪いときはこうゆう食べ物が食べやすくていいかもしれません
あとはフルーツとか試されてみてはどうですか?
酸味があるものなど少しスッキリするかもしれません😊
- 
                                    ユア ありがとうございます! 
 15週でも吐き気あるんですね(>_<)
 私も、長期戦になったら体力的にきついので少しずつ手抜きできるように頑張ります(^.^)
 
 フルーツいいですよね!すごくたべやすいです!あと、麻婆豆腐にはまって朝昼晩麻婆豆腐食べてました。笑- 1月13日
 
- 
                                    y だいぶしんどいですよ! 
 薬なしじゃ本当にやばいくらいなんで
 病院から薬出してもらってます!
 薬飲んでても副作用もでるししんどいですけどね( ; ; )
 
 やっぱりそーなんですね😊
 一緒にがんばりましょ〜- 1月13日
 
 
   
  
ユア
ありがとうございます!お惣菜とか、外食されてたんですね(^.^)
私もお惣菜にどんどん頼ろうとおもいます!