※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momoe
子育て・グッズ

新生児がげっぷが出ない悩みについて相談中。哺乳瓶後も苦しそうで、げっぷ方法を教えてほしい。母乳のみで試みているが、げっぷが出ず授乳に気が滅入っている。

生後17日の新生児
母乳のあとのげっぷが出ません💦

ミルクや搾乳など哺乳瓶の後もほぼほぼ出たことなく、
大きな豪快なげっぷはまだ2~3回しか聞いたことがありません( p_q)

哺乳瓶の後は横にするととにかく苦しそうにします・・・
ゆでダコのように赤くなって唸っているので、苦しいんだろうなと思っているのですが・・・
おならは最近少し出るようになったので、どこかから体内の空気を放出してくれればとは思っているのですが、おならになるまでが苦しいと思うのでやはりげっぷで出してあげたいです(><)

今出来ているのはこの二種類です。
✿縦抱きで背中をトントンか下から上へさする
✿太ももの上へ座らせて前屈みにさせてトントンか下から上へさする

これ以外にいい方法があれば教えてください💦
これで出たよーとか
※可能でしたら、右に向けてタオルを背に挟むやり方以外でお願いします!

今は哺乳瓶だと空気を吸ってげっぷ問題が発生するので母乳のみでやってみてます。
が、母乳はもっと出にくいとのことで、全然げっぷが出ません💧

授乳はすきですが、げっぷのことがついてくるので気が落ちてます・・・

コメント

deleted user

息子はあまり背中トントンで出なかったので、トントンの時するように縦抱きして肩に顔を乗せたまま部屋の中をトコトコ歩くと「ゲフゥ〜」ってよく出てました😊

  • momoe

    momoe

    歩くんですね、やってみます!
    ありがとうございます!

    • 11月4日
ひぃと

うちも縦抱きしたまま歩いてました!それか1回寝かせて少し経ってからもう一回抱っこしてトントンすると出たりしますよ✨

  • momoe

    momoe

    時間をおいたり歩いたりですね、やってみます!
    ありがとうございます!

    • 11月4日
🐻

私の子も全然ゲップ出ません。
縦抱き、横抱きでもあまり💧
5分くらい、膝の上で座らせてトントンして出なかったら、授乳クッションの間に置いてます!

ちなみに、子供はおならを良くします‪𐤔𐤔‬

  • momoe

    momoe

    やっぱり出ない子もいますよね💦
    おなら、うちも増えたように思います。
    出してくれるのは安心ですよね。
    授乳クッションの間に置くとは??
    背もたれにして座らせる感じですか??

    • 11月4日
  • 🐻

    🐻

    はい!
    そうです!

    • 11月4日
  • momoe

    momoe

    ありがとうございます^^

    • 11月4日