※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみ
子育て・グッズ

浦和区と戸田市ならどちらのが安く住みやすく子育てしやすいですか?

浦和区と戸田市ならどちらのが安く
住みやすく子育てしやすいですか?

コメント

まるごろう

安いのは戸田だと思います🤔

でも、浦和も広いので場所によりけり...とは思いますが
浦和は高級住宅街なイメージがありますが、私的に坂が多い気がします。

戸田は平坦で坂、ほとんどないのでベビーカーでお散歩とかもらくらくです☺️

  • みーみ

    みーみ


    やはり住むとなったら戸田になりますよね?😣

    • 11月4日
  • まるごろう

    まるごろう


    私、生まれてから戸田にしか住んだことがないので😂比べようが無いので参考にならないかもしれないですが💦
    とりあえず、住んでいて不便を感じたことはありません。
    娘を1歳半から保育園に入れていますが、第一希望の保育園にすんなり入れましたしスーパーやら公園、児童館などもたくさんあるので子育てはしやすいかなぁと思います☺️

    • 11月4日
  • みーみ

    みーみ


    そうだったんですね😳💭
    戸田にしまーす♥️笑
    失礼なんですが因みに賃貸ですか?
    賃貸でしたらいくらくらいの
    お家賃ですか?😣

    • 11月4日
  • まるごろう

    まるごろう


    実家も一軒家で、今も実家から徒歩3分のところの一軒家です🏡
    結婚して1年くらい戸田公園駅と西川口駅の間くらいの場所にある3Kの築30年のボロマンションに住んでいましたが、そこは家賃9万8千円でした🤔
    今住んでいるところは戸田公園駅と戸田駅、両方から徒歩10分~15分くらいの所です。最近できた戸田駅から徒歩8分の建売は6千万くらいと聞いたので、戸田駅と戸田公園駅の近くは割と高めかもですね。

    戸田市でも、ロヂャースとかがある外環沿いとか端の方だともう少し安いみたいですが不便ですし工場だらけで夜は暗いイメージです🙄

    • 11月4日
  • みーみ

    みーみ


    ボロいので9万はなかなかですね😣😥
    めちゃめちゃいい所に住んでますね❤️建売で6000万でしたら注文だともっとしますよね?

    外環沿いはうるさいみたいなので
    そこは避けたいです😥

    • 11月5日
  • まるごろう

    まるごろう


    ボロマンションでしたが結婚当初、主人が飼っていた猫がいた為ペットOKの物件がなかなか無くて割高でした🐱
    建売で6.000万円くらいでも、普通の建売で超オシャレ!広い!という感じではありません😥ただ、駅から近いので土地が高いんでしょうね🏡
    注文はなかなか難しいと思います💦
    結局、戸田も田舎なので昔からの地主さんが土地を何代も手放さないので土地自体がなかなか出ないんですよね😥私の実家の近くの70坪の土地が出た時、欲しい!と思って調べたら8千万(土地のみ)くらいで諦めるもなにも無理😂😂と思いました。

    我が家も建売ですが駅から少し離れているので6千万まではしません🏡
    もう少し埼玉の奥に行けば、注文住宅で今よりももっと広いお家に住めたんだよな...とは思いますが、やっぱり実家の近くは最高です☺️

    戸田市でも、笹目や美女木は比較的安いです。駅を使わないならそちらも良いと思います😃

    • 11月5日
ままみ

今駅近も戸田はかなり高いです😂
ただ、水道代や市民税は戸田の方安いです!!

保育園に入れる予定とかあるならば、戸田の方が断然入れやすいと思います!

  • みーみ

    みーみ


    そうなんですか?!
    保育園か幼稚園かはまだわからなくて迷い中です😭💦

    • 11月4日
  • ままみ

    ままみ

    戸田はかなり保育園も作っていて、すんなり入れることが多いみたいですが、さいたま市はかなり激戦で浦和区はその中でもダントツです😂
    兄弟得点ですら入れなかったりすることが多いみたいです、、、、

    • 11月4日
  • みーみ

    みーみ


    えーじゃー辞めときます😂💦
    万が一の場合を考えて、、、
    あやかさんは戸田市ですか?

    • 11月4日
  • ままみ

    ままみ

    実家が戸田で今はさいたま市です😂
    今保活中なので、本当に戸田羨ましいです😂
    土地が安かったら戸田住みたかったです😂

    • 11月4日
  • みーみ

    みーみ


    私も今はさいたま市西区なので
    戸田はどーゆうところなのか
    まったくわからなくて😭
    戸田土地高いんですか?
    さいたま市より高いですか?

    • 11月4日
  • ままみ

    ままみ

    私は緑区なので、戸田よりは全然土地安いです😂
    浦和区も浦和駅付近はとても高いですが、戸田も中々高いです😂外環沿いなら安いとこもありますが、駅から遠すぎて辞めました!

    • 11月4日
  • みーみ

    みーみ


    私は電車は使わないので
    駅近じゃなければ大丈夫ですかね?🤔
    もう戸田に住みます❤️😂✌🏽️

    • 11月4日
  • ままみ

    ままみ

    一軒家購入予定ですか??
    それだったら外環沿いはやめたほうがいいかもです!
    私の実家が外環近いのですが、
    車の音がかなりうるさいです😂
    ヤン車?みたいのが結構通ったりしてて、美女木のほうは治安悪かったりします😂
    戸田オススメですよ💕

    • 11月4日
  • みーみ

    みーみ


    はい!いずれかは一軒家購入予定です🤔
    そうなんですね😭
    外環沿いは避けときます😭

    ありがとうございます💓

    • 11月4日
ちゃるめら

絶対戸田がいいですよ✨

  • みーみ

    みーみ


    戸田に住んでるんですか?😄💭

    • 11月4日
  • ちゃるめら

    ちゃるめら


    生まれも育ちもも戸田です✨!!出れない程おススメですw

    • 11月4日
  • みーみ

    みーみ


    それは住むしかないですよね😳❤️笑

    • 11月4日
はなさかにゃんこ

主人が浦和区出身なので、浦和区にマンション買いました。
安さで言えば戸田市だと思います。

また、浦和区民の浦和選民思想と私は心の中で呼んでいるのですが…
それがあまり好きではないです。
浦和区内でも地域によってランクがあるような感じで…
農家出身の私としては、なんかどうでもいいし…
都内でもあるまいし、所詮埼玉だろって思っています。
意外と子育てに必要なものが駅近くにないですし、駅前のスーパーは高いし…
保育園も激戦ですし…
文教都市とうたわれてる通り、人は良い気はしますけど😅