
コメント

moeri
うちの子も毎晩寝ぼけてお座りしながら泣いてます。夜泣きですよね😭寝不足辛いですよね💭

退会ユーザー
うちの娘も6ヶ月からそうで最近はヒートアップしてます😭
寝言泣きなんですかね…
添い乳の癖をつけてしまったのでなかなか治らず同じく困ってます💦
夜間断乳とか泣かせたまま放置した方がいいと聞きますがなかなか…😅
-
はじめてのママリ🔰
夜間はすでに全く飲ませてないのですが、寝ぼけてしまいます。
泣かせたままだとドンドン泣くだけですよね…- 11月4日
-
退会ユーザー
私も悩んでて調べたのはドンドン泣かせられるなら泣かせておけば、いつか構ってもらえないと思って寝るようになるとかですかね💦
お互い寝不足で毎日辛いですよね…- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
夜中何時間も泣かせ続けるのもしんどいです。根負けしてます。
対処するのは難しいのかな- 11月4日

ゆい
うちもつかまり立ち始まったとき、寝ぼけてつかまり立ちしてそのまま起きて泣く毎日でした🤣思い出すとかわいいけどその時は辛かったなあ🤣
はいはいが楽しい時期が過ぎたら、なくなるんじゃないですか??😊
-
はじめてのママリ🔰
今だけですかね…
自然と収まりましたか?- 11月4日
はじめてのママリ🔰
やはりこれも夜泣きの一つなのですね。
どう対処してますか?
何ヶ月からそのようになりましたか?
moeri
うちはおっぱいあげれば寝てくれるので、あげてしまっています😭夜間断乳したいところなんですけど、なかなか💭確か6ヶ月とか7ヶ月くらいから始まりましたよ💔