※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びびる
妊活

神社で子授けのお守りを買いました。どう持てばいいか知っている方いますか?具体的な持ち方や成功体験を教えてください。

先日、神社に行ってお参りをしてきました。
そこで子授けのお守りを買ったのですが、どのようにして持っていればいいか知っている方はいらっしゃいますか?

はじめはキーケースや財布に入れようかと思ったのですが、まぁまぁ大きくて入りませんでした(>_<)

私はこういうふうにしています!とか、こういうふうにしていたら妊娠できました!という方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください!

コメント

めー☪︎⋆。˚✩

私は腹巻の中に入れて妊娠しました❤️

  • びびる

    びびる

    腹巻!!∑(゚Д゚)予想外でした!
    普段仕事をしていますが、妊活中は仕事していましたか?

    • 1月11日
  • めー☪︎⋆。˚✩

    めー☪︎⋆。˚✩

    できるだけお腹に近い方が良くて(O_O)❤️笑
    お風呂以外は肌身離さずって感じでした笑
    専業主婦です☺︎!

    • 1月11日
  • びびる

    びびる

    すごい想いですね!!見習わなければ!!
    専業主婦といっても、肌身離さずって大変ですよね(>_<)
    お子さんはおいくつですか?

    • 1月11日
  • めー☪︎⋆。˚✩

    めー☪︎⋆。˚✩

    腹巻の中に入れて更に
    毛糸のパンツを履いているので
    落ちてこないし安心です☺︎❤️
    今現在6週目になるとこです👶!
    妊娠できた今でもお参りは肌身離さずですww

    • 1月11日
  • びびる

    びびる

    かなり頑丈にしてますね!私も腹巻き買わないといけないな(`_´)ゞ
    6週目ですか!今でも肌身離さずなら、すくすく育ちそう(笑)
    どんどん大きくなっていくのが、楽しみですね(^ ^)
    私は今日、ポケットにずっと入れて仕事してました(笑)

    • 1月12日
  • めー☪︎⋆。˚✩

    めー☪︎⋆。˚✩

    腹巻、毛糸のパンツは最強です( ^ ^ )/■
    安定期まではやっぱり不安なので子宝のお参りは肌身離さずです😭!
    ポケットですか❤️
    身近に置くと安心しますね(^。^)笑
    お仕事お疲れ様です☺︎!

    • 1月13日
  • びびる

    びびる

    明日通院の日なので、毛糸のパンツ買おうかと思います!(が、この前の連休で大きな買い物をしたので、お金がないです(´・_・`)(笑))
    身近に置くことで安心感を得られるの、大事ですよね(o^^o)
    忙しくなるまでは、身近に置いておこうと思います(*^o^*)

    • 1月13日
deleted user

わたしは気が早いのでベビーグッズを赤ちゃんができる前から買ってました(^_^;)スタイなど、女の子でも男の子でもいいようなものですが。笑
その隣に置いてリビングに飾ってました!

  • びびる

    びびる

    なるほど!飾っておくっていうのも1つの方法ですね!(^ ^)
    ちなみに、どのくらいで赤ちゃんを授かりましたか?

    • 1月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一年間セルフで妊活して赤ちゃんができず、不妊治療をして2周期目で授かりました(^ ^)♡
    不妊治療を始める頃にベビーシューズを玄関に置いて履きに来てくれるようにしました♡
    わたしが買った赤ちゃんを授かるお守りは、その神社の女のひとの願いを叶えてくれる女の神様が刺繍してあるもので見た目も可愛かったので飾ってました♡
    早く赤ちゃん来てくれると良いですね!

    • 1月11日
  • びびる

    びびる

    そうでしたか!私は半年くらい前からタイミング法をとっているところです。
    ベビーシューズ、見てるだけで可愛くて顔がにやけそうです(笑)
    はなまるさんのように、赤ちゃんが来てくれるように頑張ります(^ ^)

    • 1月11日
みつきちゃんママ

私はいつも持ち歩いているカバンに入れてました。時間があるときは握りしめたりして。
去年の初詣で買ったのですが、2月の初めに妊娠が分かりましたよ🎵それから同じ神社にお礼に行って安産祈願のお守り買いました。10月7日に無事産まれました。今度は出産のお礼に行こうと思ってます。

  • びびる

    びびる

    カバンですね!握りしめる気持ち、わかります!今ポケットに入れているところです(笑)

    2月の初めに妊娠がわかったとは、ご利益がすぐにあったんですね(^ ^)
    うらやましいです!!
    ご出産おめでとうございます(*^_^*)

    • 1月11日